庄内西町に「もだんや」というお店ができていましたよ。

地図ではこちら。
庄内駅近く

西本町商店会にある

「三丁目広場」の中にあります。

お店の外に貼られていたメニューによると、「もだんや」という名前ですが、粉モン以外にも一品料理などがいただけるみたい。

営業時間開始は、少し遅めなのでご注意ください。※あとで聞いた所、オーナーさんが別のお仕事もされている都合だそうです
ではでは、お邪魔しま~す♪

お店は「三丁目広場」入ってすぐ右手側、以前TNNメンバーがお邪魔したパスタとワインのお店「ミモザの花ことば」のお隣にあります。

お店はカウンターのみで、6席ほどですが

貼り紙にある通り

広場にあるテーブルでもいただくことができますよ。

今回はカウンター席に座って、改めてメニューをチェック。せっかくなので今回は店名にもなっている「もだんやき」と、一品料理より「ジャガチー焼き」

飲み物は「ウーロン茶」をお願いしま~す♪

先に届いた「ウーロン茶」を飲みながら※ウーロン茶 300円(税込)
お店を切り盛りする、松波さんご夫妻にお話をうかがいました。※松波さんご夫妻/普段はオーナーさんもお店に立ってらっしゃるそうです
旦那さんは25年ぐらい前に池田でお店を経営されていたそうで

お店のソースのブレンドや、粉の配合などにこだわってらっしゃるそうです。

お店のオープンは9月30日(土)。粉モンはもちろん、お酒を飲む人には1品料理も人気なんだって。

と伺った所で、まずは

焼きそば1玉と、卵が1つ乗ったボリューム満点のモダン焼き。

「マヨはセルフで」ということなので、思う存分マヨビームをかけて

さっそく一口。ん~甘めのソースと焼きそばが絡んでナイスなお味。

焼き立てアツアツなのがうれしいですね♪

続いてやってきたのは

チーズがたっぷりで、みにょーんと伸びるほどアツアツのジャガイモは

大きな鉄板で、蓋を使ってじっくり蒸し焼きにされているので、ホコホコの食感。ウマー。

タバスコをかけると、ブラックペッパーの風味と合わさって、洋風にチェンジ。最後まで美味しくいただけました。

持ち帰りも対応されているので、「食べてみたいな~」と思った人は、行ってみてはいかがでしょうか。

松波さんご夫妻、そしてミモザの花ことばの店主さん、ありがとうございました!
サリーちゃんさん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!ごちそうさまでした~♪
店舗データ(2023年10月7日時点での情報です) | |
■お店の名前 | もだんや |
■住所 | 庄内西町3-7-40 三丁目広場内 |
■営業時間 | 平日 14:00-20:00ぐらい 土日祝 12:00-20:00ぐらい |
■定休日 | 水曜日 |
■喫煙 | 全席禁煙 |