中桜塚に「ワンカヨ」というペルー料理のお店ができていました。
 
地図ではこちら、駅から岡町商店街を抜けて市役所のちょい手前くらいにあります。
 
ペルー国旗が見える、ココです!
 
 こんな看板もついてます。
 
 以前オープンをご紹介した「ボンヌ ママン」さんを見ながら上に上がりますよ。
 
オーナーさんに許可をいただいたので、店内も撮影させていただきました。
入って右手、テーブルが並んでいます。
 
 右手奥にはキッチンがあるみたいです。
 
 入って左手にはソファ席も。
 
アンデスっていうか、コンドルが飛んでいきそうな感じのカバンですね。
 
オーナーさんにお伺いしてみると「それは私が作ったのよ」とのこと。
 
 なんでもペルーから「糸」を取り寄せて編んだものなんだとか。
 
 これは「アルパカの毛」で編んだ物なんやって!!
 
「HUANCAYO(ワンカヨ)」は、オーナーさんが生まれたペルーの町の名前なんだそうですよ。
将来的には夜も営業していきたいとのことでした。
 ※「5人以上のご予約なら夜も開けます」とおっしゃっていました
 
 ※日替わりランチのパネルをたくさん並べてくださいました、スミマセン(汗)
ペルーというと「ナスカの地上絵」、「マチュピチュ」、それと「クラウディオ・ピサロ」(汗)ぐらいしか知りませんでしたが、もっと身近にペルーを感じられるお店なんじゃないでしょうか。
豊中市民のカリオストロさん、facebookで情報を提供してくださった読者さん、情報提供ありがとうございました!
| 店舗データ(2016年1月6日時点での情報です) | |
| お店の名前 | HUANCAYO(ワンカヨ) | 
| 住所 | 中桜塚2-25-12 2F | 
| 営業時間 | 10:00-18:00(ランチタイムは11~15時) | 
| 定休日 | 毎週日曜日・祝日 | 
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 | 
| ■■豊中市民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 | 



































 一覧を見る
 一覧を見る



