• JPM

TNN豊中報道。2

JPM

晴天の服部緑地都市緑化植物園に行って満開の「アーモンドの花」や植物に癒やされてきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2020年03月25日

先日読者さんから、こんな情報をいただきましたよ。

桜の開花ももちろん楽しみですが、私は毎年服部緑地植物園にあるアーモンドの花も楽しみにしています。 開花はソメイヨシノより早くて今ちょうど見頃です。

ハーブ園入り口に2本あり、桜の花より大きくピンク色が濃くてとても綺麗な花です。 あまり街中では見ない珍しい花だと思うので是非ご覧頂きたいと思います。

BY豊中暮らしさん

「アーモンドの花」って実際に見たことないかも。

ということで、服部緑地都市緑化植物園へ行って見てきましたよ。

地図ではこちら、緑地公園駅から徒歩5分くらいのところにあります。

通り抜ける風こそやや冷たいものの、温かい日差しが降り注ぐ晴天で、めっちゃ気持ち良いです。

さて、まずは入口で

入場券(220円)を買って、窓口の人に「アーモンドの花を見に来ました」と伝えると

「ハーブ園の入口ですね、ちょうどいま咲いてますよ」と場所を教えてもらいました。※入場券を買うとスタッフさん手作りの「開花情報」マップをくださいます

目指すハーブ園の位置もわかったところで、いざ入園。

久しぶりに植物園来ましたけど

ご近所とは思えないぐらい静かで、空気がうまく感じるんよねー。※そしてこの開放感ね

マップを見ながら

東側の小道を進みます。

ん??あれはもしや・・・

枝垂れ桜ですね!※看板にシダレザクラと書いてありました

かなり咲いていますけど、これから開くつぼみもたくさんありましたよ。

順路?に戻って、ハーブ園を目指します。

はーい、到着。

「HATTORI HERB GARDEN SINCE 1985」ってことは・・・35周年おめでとうございます。

アーモンドは、ハーブ園の入口近辺にあるってことやったので・・・

このピンクのお花をつけた木がアーモンド??

でした!

とっても大きくて、キレイなグラデーションのお花。

周囲の緑や青空に映えますね!

これは想像していた以上に美しいお花だったかも。※桜の花に似てますよね

 

一覧を見る

FUKUCHAN

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー