野田町にある「旧豊中市立庄内さくら学園中学校(旧豊中市立第十中学校)」跡地の公募型プロポーザルの選定結果が出たようです。

地図ではこちら。
豊中市のホームページに情報が載っていました。
※豊中市ホームページより引用
「旧豊中市立庄内さくら学園中学校」は令和5年(2023年)3月に廃校となっており、跡地を活用する民間事業者を公募型プロポーザル方式で募集していたんですよね。

跡地を開発する会社が発表した資料によると「みんながつながるアクティブコミュニティ」を施設コンセプトに
※イメージ図/豊中市ホームページより引用(PDF)
「旧豊中市立庄内さくら学園中学校」と、その西側にある「野田中央公園」をズドーンとくっつけて

オープンスペースにしちゃうみたい。
※イメージ図/豊中市ホームページより引用(PDF)
そしてそこには「食品スーパー」を中心とした
※イメージ図/豊中市ホームページより引用(PDF)
飲食店やスポーツクラブ、クリニックなどの生活便利施設や、地域交流スペースが建つようです。
※イメージ図/豊中市ホームページより引用(PDF)
事業のスケジュールはこんな感じで、3年後の2028年秋ごろにオープンする計画なんだって。
※イメージ図/豊中市ホームページより引用(PDF)
まぁあくまで「優先交渉権者が決定」しただけであり、これらができるのは確定では無いんですが新しい施設が建つと思うとワクワクしますね。

また詳しいことが判明しましたら、TNNでも話題にしてみたいと思います。
小若パパさん、情報提供ありがとうございました!























一覧を見る


