千里阪急ホテルのシンボルツリー「メタセコイア」は、倉敷の「アイビースクエア」から株分け第一号でいただいたんだって。
こちらは「クリスタルチャペル」。
光が降り注ぐチャペルは、緑も映えて自然な雰囲気がステキ♪
もう一つのチャペル「アイヴィーチャペル」も見せてくださいましたよ。
こちらは歴史を感じる、重厚な感じのチャペルで
ステンドグラスが、とても幻想的でした。
鉄板焼き、フレンチの「ボナージュ」は
お席からプールサイドが見えて、開放的なレストラン。※椅子は宝塚ホテルから譲り受けたものなんだって
記念日におじゃましてみたい、そんなレストランですね。※55周年記念「五褒美(ごほうび)」のメニュー
中国料理「三楽」も、家族や大切な人との豊かな時間が過ごせそうなレストランでしたよ。※55周年記念「五褒美(ごほうび)」のメニュー
ホテルの入り口には、千里阪急ホテルの歴史表が飾ってあって
千里の街と歩んできた、55年の重みを感じました。※〇印が昔の北急の千里中央駅だったんだって(中央環状線の真ん中!?)
千里阪急ホテルの皆さん、改めまして開業55周年おめでとうございます!
「開業55周年記念フェア」は2025年3月1日(土) 〜 5月31日(土)までです。みなさんもぜひ千里阪急ホテルに行って、歴史を感じて美味しい食事も楽しんでみてくださいね。
千里阪急ホテルの皆さん、ご招待ありがとうございました~!