読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
”もっちり自家製うどんと米油のサクサク天ぷらのお店”、「マルヨシ製麺所」さんです~!

昨夏のオープン時、「打ち立て切り立て茹で立て」の麺、

人気店ご店主のコラボプロデュースによるオシャレな店内、

SNS映えだけじゃない、確かな美味しさをリポートしていました。

1番人気の「肉釜玉うどん1280円(税別)」
当時はもう一つの”看板メニュー”である、「天ぷら」を頂いていなかったんですよね~。記事には書いていないのですが、確か、こだわりの日本酒も用意があると仰っていたんです。

今回は夜にお邪魔して、”天ぷら”や”日本酒”、はたまた”うどんの最新メニュー”を調査しようと参上致しました~♪

地図で場所を復習しておきましょう!近くに「吉岡マグロ節センター」さんとの共同駐車場があります。
メニューを拝見!レギュラーメニューはこんな感じで。。。

価格は税別表記です
そしてコレコレ!米油を使った「サクサク天ぷら」!うどんのトッピングにも良さそう。オススメを2種類、お願いします~!

あぁ~!最近暑くなりましたねぇ~。まずはかけつけ一杯!

・生ビール 380円
・ふわふわ胸肉とり天(2枚) 200円
・鯛ちくわ天 150円

そのままでも美味しそうですが、スペシャルな食べ味「マグロ塩」と「からしポン酢」付き!

「米油」ってお値段もはるので、家庭ではなかなか使えませんよね(汗)。油切れが良くてサクサク!衣が薄付きで素材の美味しさが際立つのなんの~!

・日本酒(グラス) 500円

No.6 R-type(秋田)
「からしポン酢」も美味しい!お腹がもたれず、お酒のアテにもぴったりな天ぷらです♪

オープン時から進化されたといううどん麺。一次熟成の時間を長くして水分量を変えたことで、茹で時間が短縮されてコシが強くなったそう。

ヨシさん
「オープン以来、新しいお客様は増え続けていますし、リピーターのお客様もたくさんお越し下さることを嬉しく思っています。常連さんにはご近所の方、ご高齢の方も、たくさんいらっしゃるんですよ。」

ヨシさん
「季節限定のメニューは基本的に月替りでご用意しています。6月は”鱧”を使ったうどんを始めたいなと思っているんです。」

「スダチ──」は月替りではなく夏季限定メニューです
更に6月をメドに、「大海老天」が登場予定!メニューにうっすらその文字が。。。

ヨシさん
「大海老天の他、レギュラーメニューも”月見うどん”や”ハイカラうどん”など、たくさん増やす予定なんです。」
それは楽しみですね~♪

そして、「TNNコラボ企画」にご協力頂けることになりました~!

ありがとうございます!
「TNNをみた」で、ワタクシも頂いた「ふわふわ胸肉とり天(2枚)」をサービス!

通常200円のメニュー。期間は6月1日~30日まで、昼夜OK!これは必食ですよ~♪

「鯛ちくわ天」は含まれません
ヨシさん
「目指しているのは100年後にも残るお店。これからも地域密着、進化を続けます~!」

スタッフの皆さんと
ご馳走様でした~!
| 店舗データ(2019年5月27日時点での情報です) | |
| お店の名前 | マルヨシ製麺所 |
| 住所 | 螢池東町1-5-12 |
| 営業時間 | (昼)11:00-16:00(LO/15:30)(夜)17:00-22:00(LO/21:30) |
| 定休日 | 第2火曜日 |
| 喫煙 | 全席禁煙 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |







































一覧を見る



