こんばんは!こだまちゃん@TNNです。
今回は庄内東町にオープンした「1122-富久田や」さんにやってまいりました!

地図ではこちら。
先日オープンをお伝えした「cafe&bar himawari 富久田や」さんの真向かい、2号店です!

お店の前から見上げると、大きな窓から2階の様子が少し伺えますね。

オーナーさんに許可をいただき店内も撮影させていただきました。
一番奥は座敷になっていて、団体さんでも利用できるゆったりスペースがありました。

※窓から見えていましたね
では!
隣の席のお箸にも。。。一膳一膳手書きのメッセージが入ってるんですね!すごい!

気になるお食事、まずは「お刺身三種盛り」をいただきました!

お刺身三種盛り 580円
食材は、お店の前にある豊南市場から仕入れられているとのこと。

肉厚ぷりとろのお魚たちを、生ビールと一緒に楽しませていただきました!

そして「おでん」は、じわ〜っとお出汁がしみた大根&ちくわを・・・

大根150円 ちくわ150円
「おでん」は入口脇の小窓からでお持ち帰りできるように準備中なんですって。

まだ食べたい・・・。とメニューを見てみたら「海鮮富久田や巻」というのを見つけちゃったので

ちょっとワガママを言って、半分持ち帰りでのご用意をお願いしちゃいました。

海鮮富久田や巻 880円
この「海鮮富久田や巻」の具は、その時の旬の食材で作られるんだそうですよ。

ご飯はふわふわ。具だくさんでとっても美味しい巻寿司でした!!

お腹いっぱいで幸せ気分に浸りつつ、オーナーさんにお話を伺ってみましたよ。

ーまずは、お店の名前について教えてください。
オーナー
「いろいろ候補はあったのですが、思いついた時から気に入っていた『1122(イチイチニーニ)』にしました」

一般的に「1122」といえば「いい夫婦」なんですけど、そういうことなんでしょうか?とお伺いしましたが、なんだか笑って濁されちゃった。
こちらの「1122-富久田や」は、庄内栄町時代のお店のメニューも引き継いでおられ、オープンを聞きつけた常連さんたちが続々来店されているそうです。

オーナー
「前のお店を締めなければいけなくなる、と分かった時はとてもショックでした・・・でもここでお店ができるご縁をいただいたので、この場を盛り上げつつ大切にしていきたいと思います。」

おでんのお持ち帰りも期待!これからの忘年会シーズンにもとってもオススメのお店でした〜!
お店の皆様、お忙しい中とっても親切に取材にご協力いただきましてありがとうございました。
siroinuさん、情報提供ありがとうございました!
| 店舗データ(2018年11月28日時点での情報です) | |
| お店の名前 | 1122-富久田や |
| 住所 | 庄内東町1-7-38 |
| 営業時間 | 17:30-11:30ラストオーダー |
| 定休日 | 未定 |
| 喫煙 | 全席喫煙可 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |







































一覧を見る


