読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
以前徳ちゃんが「和食のお店ができるみたい」とオープン前の様子を報じていたお店。

この度めでたくオープンを迎えられました、「御料理 あきやま」さんです~!

地図で場所を復習しておきましょう!駐車場は近くのコインパーキングへ(有料)。
お店前には「お昼の定食」メニューが。早速頂いちゃいますよ~♪

入るなりお出汁のい~い香りが♪お席はカウンターのみで8席、いわゆる”割烹スタイル”でしょうか。

美味しい!!!!こんな食べ方の「鯛めし」は初めて。愛媛の宇和島で親しまれている、漁師めしをルーツにもつ郷土料理をアレンジしたものだそう。

と食べ進めていると、ご主人がもっとオススメの食べ方を教えて下さいました。

そしてこの「にゅうめん」がまた素晴らしい~!!感動の美味しさ。。。

ご主人の秋山さんは日本料理一筋、15年以上。北新地の有名割烹料理店などで腕を磨いて来られました。

秋山さん
「学生時代に”美味しんぼ”ブームがありまして(笑)。それで料理人を志したんです。」

修業先のお店のレシピから更に改良を重ねられたオリジナルのもの。

削りたての鰹、とっても良い香り!
池田市出身の秋山さん。”独立するなら北摂で”、と物件を探していた時にたまたまこのお店の前を通られたのだそう。

秋山さん
「お店をみた時にイメージが膨らんだんです、ご縁を感じました。」

夜はおまかせ料理(コース)がメインですが、その日の状況次第で”ちょい呑み”も可。

秋山さん
「”割烹”と気構えないでもっとカジュアルに、気軽に楽しんでほしい。もちろん記念日など特別な日もお待ちしています。」

「緊張してうまく話せないんですけど。。。」
とハニカまれる笑顔は好感度200%!!

8月21日オープン、ランチは23日にスタートしたばかり。知っておくとお友達に自慢できちゃいそうなお店。

ランチは不定期で献立を変えられるそう。もう一つの「穴子めし」も早く食べに行こうっと!(なるべく予約をオススメします/06-6849-7771)

ご馳走様でした~!!
| 店舗データ(2018年8月24日時点での情報です) | |
| お店の名前 | 御料理 あきやま |
| 住所 | 岡上の町1-4-7 |
| 営業時間 | (昼)11:30-13:30(夜)17:30-22:00(LO/21:00) |
| 定休日 | 毎週水曜日(ランチは日曜日休み) |
| 喫煙 | 全席禁煙 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |

















































一覧を見る


