こんにちは!こだまちゃん@TNNです。
今回は、本町に新しくできた「853coffee」っていうお店にやってきました。

場所は豊中稲荷神社の近くパン屋さんの「こんがり堂」のお隣
「853」ってなんやろ??ハチゴーサン・・・?(まんまやな)

入り口横にも。
お店に入ってみましたよ。(撮影許可をいただきました)

ざっと数えて15名分のお席がありました。
奥から店内を見ると、お向かいにある公園の緑に癒されますねぇ〜。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、優しい明るさで落ち着ける店内です。

メニューをご紹介。

店名に「coffee」とあるだけに、コーヒーの種類はやっぱり豊富。

※ジュースもありました
フードはサンドイッチのメニューが充実してます。

※サンドイッチのラインナップ、けっこうありますね
あっ「店名にcoffee」といえば。。。そうですよ、お店の名前!
コーヒーをいただきながらお伺いしてみましたよ。

・マイルドコーヒー 430円
ーあの、このお店の店名「853coffee」ってなんて読むんでしょうか??

店主さん
「あ、それはですね、僕の名前の「バコシ」から取っているんです(笑)」
ーあ、なるほど〜!・・・え?「バ=8」「コ=5」「シ=?」って、最後は「4」じゃないんですか?(汗)
馬越さん
「みんなから「バコさん」て呼ばれていたので「3」にしました(笑)」

「853」が縁起のいい数字揃いなので「バコさんのコーヒー」という意味を込めてつけたんだって。

まんまと、バコさんの持ちネタに食いついちゃいましたね(笑)。

馬越さんは、ご出身こそ広島ですが豊中育ち。ゆる〜く温厚なお人柄です。

「853coffee」をオープンされる前は、茨木にある喫茶店でお仕事されていたとのこと。
馬越さん
「まだまだ自分のやりたいことがメニューに載せられていないんです。」
今後、紅茶やトーストメニューを追加していきたいとおっしゃっていました。

お店のオープンは4月5日でした。
これからどんなメニューが増えるのか楽しみですねぇ。
馬越さん、突然の訪問にも関わらず親切にご対応いただきましてありがとうございました!
なつかしのカズキヤさん、ryo ryoさん、まりーなさん、通りすがりの豊中市民さん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!
| 店舗データ(2018年 4月9日時点での情報です) | |
| お店の名前 | 853coffee |
| 住所 | 本町6−1−1 |
| 営業時間 | 8:00-18:00 |
| 定休日 | 4月中は不定休(5月以降未定) |
| 喫煙 | 全席禁煙 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |



































一覧を見る


