読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
「Malt&Sherry Bar Felicidad(フェリシダ)」さんです~!

地図ではコチラ!
お写真ではわかりづらいですが176号線を少し東に入ったところ。

更に降りると入り口が見えてきました。ツルツルしていて重厚な扉、

じゃ~ん!6つのカウンター席のみの大人の隠れ家。アットホームな雰囲気もありますね~♪

「写真は苦手なんだよなぁ~。」と言いながらも撮影に応じて下さったオーナーの中関(なかせき)さん。まずはこちらのBarについて教えて頂きましょう♪

「うちは主にモルトウイスキーとシェリーを専門に扱っているお店です。」
お詳しい方はスミマセン、ワタクシは勉強不足でそもそもモルトウイスキーって?のレベルでございます(汗)でも、そんな方でも大丈夫♪

他のお酒やカクテルも取り扱われています
”モルトウイスキー”は本来、大麦を原料としたウイスキー。それ以外はグレーンウイスキーというそうですが、国や蒸溜所の違いによって原料の割合の定義は様々。日本では飲みやすいようにウイスキーをブレンドした”ブレンデッド・ウイスキー”が最も流通しているそう。

更には同じ蒸溜所で蒸留から熟成、ボトリングまで一貫して行われる「オフィシャル」と、熟成させている原酒を会社が買い取り、独自に瓶詰めを行い販売される「ボトラーズ」の違いなど、お聞きするとわかりやすく説明して下さいます。

オフィシャル(左)・ボトラーズ(最右)
「お詳しくなくても良いし、僕の説明は不要でも構いません。変わったものを飲んでみたいと思ってもらえたり、興味を持って頂けるだけで嬉しいんです。」
知識はないけれど色々飲んでみたいという方に向けて、飲み比べセットもオススメされています。

「シェリーは大きく分けて10タイプ存在します。その中から6タイプを扱っています。」
シェリーとは、スペイン・アンダルシア地方のヘレス・デ・ラ・フロンテーラとその周辺地域でのみ生産されている白ワインの一種。醸造過程でアルコールを添加することで度数が高められたワインをいうそう。

「ちょっと飲んでみますか」と出して下さった3種類。色が全然違うの、わかりますか~?

左から通常の白ワインに近い透明な「フィノ」、

カクテル用につき単品での販売はありません
甘~い!!グラスを傾けると液体がトロっとしているようにすら見えます。濃厚~!

「こんな風になるのは発酵・熟成の過程の違いなんです。”ペドロヒメネス”だけはぶどう自体異なりますが、他2つも果汁を絞る段階から違うプロセスを辿ります。」

こんなに色が違うのに、原料は全て白ぶどうのみ。飲み比べてみると違いがわかって面白い!
更にお店ではフードとして珍しいおつまみやデザートを揃えられています。

糖度が高い”貴腐ワイン”に浸したレーズンをチョコレートでコーティングした「貴腐チョコレート」。

試食させて下さったので通常の量ではありません
「あまり知られていないでしょう?そういうものを出して喜んで頂けるのが嬉しいんですよね笑。」

枝付きレーズン
お店は昨年10月にオープン。服部にお住まいの豊男・中関さん、元々は全く違うお仕事をされていました。なぜBarのオープンに至ったのでしょう?

美味しいからと個人的に集めだしたウイスキーやシェリー。20本30本とたまりだすと、ボトルが並んでいる様子を見るのも楽しくなったそう。
「また”あれ、美味しそう”みたいなのが次から次へと出てくるんですよ。飲むより買うペースが上がってきてね。。。100本ためたらお店やろうなんて冗談で言っていたら2年前に100本を超えましてね笑。」
日本では販売されていないもののお取り扱いも。中でも中関さんのオススメは。。。?

台湾産ウイスキー「KAVALAN(カバラン)」。今世界中で大注目されている1品。
「ウイスキーなのにブランデーのような香りをまとっている、この味わいわかってほしいなぁ~。」

これからも美味しいウイスキーとシェリーを探し続ける、中関さんは言います。
「永遠に宝探しをしているんです。」
「美味しいものに出会ってしまうとね。。。」
そのお顔はまるで女性に恋をしているかのよう。

「”Felicidad(フェリシダ)”とは幸福という意味。こんな風に飲んでみたいとか面白い遊びを思いついてくれたらいいなぁ。楽しく美味しいものを飲んだら、幸せでしょう。」
知識がなくて失礼致しましたが、お詳しい方もそうでない方も、きっと楽しく美味しい時をわかち合えるに違いありません♪
スペイサイドさん、素敵な情報をありがとうございました!ご馳走様でした~!
| 店舗データ(2018年 2月23日時点での情報です) | |
| お店の名前 | Malt&Sherry Bar Felicidad(フェリシダ) |
| 住所 | 服部本町1-6-20 服部タガミビルB1F |
| 営業時間 | 17:00-24:00 |
| 定休日 | 毎週水曜日 |
| 喫煙 | 全席喫煙可 |
| 参考サイト | facebookページ |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |
































一覧を見る



