先日読者さんから、こんな情報をいただきましたよ。
いつも通っている道ですが、ふと目にした看板に「駐車禁止 必ずカレー」と、書いてあって「なんじゃこれ?」と思って近づいてみると、まぁよくある古くなって文字が消えてた看板なんですが、パッと見、必ずカレーにしか見えないので「えっ!?」と思います。
BY 匿名希望さん
文字が消えちゃった結果が「必ずカレー」って・・・もともとはどんな文章やったんやろ。
「駐車禁止」のあと、だから・・・
「必ずカレーの王子さまに怒られます」
フロントガラスに、カレーかけられそう(汗)。
あー、もうアカン。
めっちゃ正解が知りたいので、現場に行ってみましたよ。

地図ではこの辺り
イズミヤや

TSUTAYAの近くです。

読者さんによると、ここから竹林に通じる道にあるとのことで

坂を登っていきます。

ん??

電柱の下に看板がありますけど

これ??

こ、これや(笑)。

ホンマに「必ずカレー」って読めちゃう。

えーっと、もともとの文字は・・・

「車は必ず」

「カレージへ」

カレージ、って??
あっ!!

「カ」じゃなくって「ガ」だわ!
ってことは「車は必ずガレージへ」
なるほど、まさかの濁点欠落パターンとは(笑)。
ざっくりですが、もともとの文章を復元してみました。

いやーでもこれ、匿名希望さんみたいに「え、カレー!??」ってなっちゃいますね(汗)。

匿名希望さん、面白い情報提供ありがとうございました!
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |