読者の皆様、おはこんばんちは~!!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
さて問題です、ここはどこでしょうか?

木々が生い茂る、公園のようですね?

階段がある。。。この高低差、坂が多い地域でしょうか?グラウンドも見えます。

キレイな芝生ではワンちゃんや子供たちが遊んでいますよ~!

ピンポーン!正解は温水プールもある「二ノ切池公園」でした!

園内には公園ボランティアの皆様が作られた花壇。キレイですね~!

!!(花壇の中にいるので探してみられて下さい。。。)

春は見つかったのか、よくわかりませんが、

UFOには遭遇しました!(ウソですおそらく飛行機!)

と、散歩がてらやって参りました、今回お邪魔するのはコチラ!

オープン時に、徳ちゃんがお邪魔していましたね!

奥行きが広く、テーブル席とカウンター席に、円テーブル席もあります。

地図ではコチラ!阪急バスの「熊野田小学校前」停留所スグ!
”肉バル”ということで、黒板にはステーキやハンバーグのメニューが。

ハンバーグ、美味しいってよくお聞きします!

お客さまのハンバーグを撮影させて頂きました
今ならコチラ!「冬季限定」の「チーズフォンデュ」!(野菜盛りとセットで880円)

お野菜だけではなく、色んなものにつけたら美味しそう~!

そんな中私は。。。

じゃーん!!「がっつりステーキチャーハン」!!(780円)

チャーハンをタマゴにくるくる。

オムチャーハン♪

お肉でチャーハンをはさんでみたり。
お肉料理は遠赤外線炭火バーナーで調理されているので、場合によっては少しお時間がかかるそう。

実は近くの建築設計事務所の代表で、一級建築士でもいらっしゃるオーナーさん。
「僕はもともとこの場所にあった”you-jinn”というお店の常連でした。ご主人が体調を崩されて、お店を奥様が切り盛りされていたんですが、やむなく閉店されることになって。それが寂しくて、お店をやらせて頂くことになったんです。」
もともとご実家が鉄板焼き屋さんだそう。慣れない飲食業でも、周りの方の手助けとご自身の記憶や経験を活かされて、昨年11月にお店をオープンされました。炭の香りに包まれてじっくり中から火を通せる遠赤外線炭火バーナーは、オーナー自身のこだわり。
オーナーの宮川さん(右)と、瞳キラキラのイケメンスタッフ、りょうたさん(左)をパシャリ!

「ファミリー層にも来て頂ければ嬉しいです。」と仰るスタッフの皆さん。キッズドリンクは飲み放題で350円(小学生以下)。もはやファミレス価格じゃないですか。。。(嬉)

お客さまのチーズフォンデュを撮影させて頂きました
今のところランチはされていませんが、ゆくゆくは。。。とお考えだそうですので、ランチがスタートしたらまたお邪魔させて頂きたいと思います♪
ご馳走さまでした~!
| 店舗データ(2017年1月30日時点での情報です) | |
| お店の名前 | L-kitchen(エルキッチン) |
| 住所 | 中桜塚5-7-7 |
| 営業時間 | 17:00ー23:00(フードLO/22:00)(ドリンクLO/22:30) |
| 定休日 | 水曜日 |
| 喫煙 | テーブル席禁煙、カウンター席喫煙可 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |


































一覧を見る



