宮山町にある「宮山つつじ園」が期間限定で公開中とのことで、どんな感じなんかなぁと思い現地にやってきました。

地図ではこちらです、春日神社の近くにあります。
大きな地図で見る
あーこのお心遣い、ホンマにありがたいですね。

つつじ散策に戻り、ふと空を見上げると・・・

木漏れ日!
森林浴という意味でも気持ちのいい場所です。
小道を発見。

通路につつじがせり出してきちゃってる。

つつじの花って、こんな形してるんですね。

このつつじ、立派やなぁ。

小道散策の最後の方は、つつじのせり出し方がハンパない(汗)。

クライマックスは、もはや「つつじトンネル」!

いやー決して広くはないんですけど、とっても見ごたえありました。

つつじ園は、4月13日(月)まで公開されてるそうです。

入口近くには、臨時の駐車場と駐輪場がありました。


地図ではこちらです。
大きな地図で見る
桜から感じることのできる春よりも、もう少し先の春を感じることができるんちゃうかなぁと思いました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆参考サイト
・宮山つつじ園(豊中市HP)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■豊中市民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 |


























一覧を見る



