みなさんこんにちは、ぐり子@TNNです。
先日、タイキックが庄内駅前に移転するみたいとお伝えしていましたが
新店舗でのプレオープンにご招待いただいたので行ってきましたよ。
地図ではこちら
路地を入った所とは言え、タイキックカラーの鮮やかな水色が目立つので見過ごすことは無いはず!
お店の外にもテーブル席があって、こちらは喫煙席なんですって。
豊中本町時代と変わった所はあるのか、さっそく入ってみようと思います。
2人掛けのテーブルがあり、フラリと立ち寄りやすそうな感じですね。
と、思ったら2階にもお席があるそうなので上がってみましょう。
お子様椅子も用意されているので、ファミリーでも料理を楽しめそう。
大きな窓が2面もあるので明るく、天井が高いので更に広さを感じられますよ。
2階の雰囲気は豊中本町のお店と同様、タイの屋台っぽく仕上がっていますね!
それではタイに行った気分を満喫しながら、食事を楽しもうと思います。
ランチメニューで一番人気なのは「カオマンガイ」なんですって。
スパイシーハーブサラダ「ラープ ムー」など、色々なジャンルのお料理があります。
私、日頃からタイキックのUber Eatsを頻繁に利用させてもらってまして、このあたりのラインナップはいつもお世話になっております。
ということで、食べたことのない「パックブンムークロップ」という嚙みそうなネーミングのこちらを注文してみようと思います。
お料理の到着を待っている間、店長さんにお話を伺うことに。
ーー豊中本町のタイキックさん、繁盛されていたと思うのですが移転された理由って教えてもらえますか?
店長さん
なるほど~、そういう経緯があったんですね。と、納得していたらお料理が到着しましたよ。





































一覧を見る


