• アムパチーノ

TNN豊中報道。2

豊中市役所近くの中桜塚にある「炭火焼地鶏 きたろう」でランチタイムに"外見ガチめ"な「中華そば」がスタートしてたので食べに行ってみたら「それ自体」もガチだった

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年09月26日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

先日読者さんから、こんな情報をいただきましたよ。

岡町の商店街を市役所方向に抜けたところにある焼き鳥のきたろうがラーメンをやってました。

ランチタイムだけのようですが。

BY 桜塚兄姉さん

ってことで、さっそくラーメンを食べにやってきましたよ。

地図ではこちら

岡町桜塚商店街を東側に抜けたところ、市役所の近くです。※奥が商店街側/手前が市役所側

確かに焼き鳥屋さんなんだけど

外見がガチめに

「ラーメン屋さん」になってるやん(汗)。

気合入ってるなぁ、こりゃ楽しみになってきたぞ!

それでは店内へお邪魔してみましょう。

ランチタイムはカウンターオンリー。

着席して

メニューを拝見。

なるほど、メインは「地鶏中華そば or 鴨つけめん」×「ノーマル or 特製」の4種類ね。

ごはん系やトッピングのラインナップが、ガチのラーメン屋さんのそれやな(汗)。※ランチタイムのドリンクメニューはこちら

店主さんオススメの「特製 地鶏中華そば」と「炙りチャーマヨ丼」をオーダーして、待つこと7~8分。※レモン水って、さっぱりしてて嬉しいのよね

店主さん「こちら、特製地鶏中華そばになります!」

んわー、コンビでめっちゃ美味しそうやん。

「特製」バージョンなだけあって、具材がモリモリ。

まずは気になるスープをば・・・

んふーっ、こっれかなり美味いわ!

ほんのり甘さの効いた醤油ベースのスープを、たっぷりの鶏油(チーユ)が包みこんで「鶏味全開」って感じ。※シャリっていう食感の玉ねぎもアツアツのスープとコンビでええ仕事してるのよ

続いては「時間が立つとパサつくことあるのでお早めに」とアドバイスをいただいた、鶏むねチャーシューを。

うっわ、しっとり超えて"しゅっとり"してる←いやホンマ(汗)。

胸肉の繊維から染み出す鶏の旨味が、見た目以上に濃ゆくてめちゃウマなのよね。

からの「昇竜麺!」。

アムパチーノ
 

一覧を見る

豊中介護保険事業者連絡会

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー