TNN豊中報道。2

とよ婚

新千里東町に「TERRA COFFEE ROASTERS(テラ コーヒー ロースターズ)」がオープンしてる/「絶対飲んだ事のないコーヒーショップ」の全貌が明らかに!生産者から消費者まですべての人が幸せになれるコーヒーを目指して!浅煎りコーヒーを追求し形にしたショップが誕生

アバター画像ぐり子@TNN 2021年11月11日

まあ、なんと癒しの香りなんでしょうね。そして浅煎りだからかコーヒーの色も薄めな気がします。

ひとくち飲んでみて最初に出た言葉「ナニコレ、コーヒーなの!?」

いや、確かにコーヒーなんですよ。でも紅茶と錯覚するような・・・それでいて格段に深みがあって、酸味と香ばしさとフルーティーが共存するような、とにかく私が知っている従来のコーヒーの苦さや渋さは一切ない

まさに「絶対に飲んだ事のないコーヒー」でした。

コーヒーと一緒に焼き菓子も注文したのですが、これまたコーヒーの美味しさを引き立たせるような奥ゆかしい甘さ!このお菓子を気に入って大人買いして帰る人もいるんだとか(驚)あくまでもコーヒーが主役なんですねぇ。※焼き菓子 250円(税込)

さて、それではコーヒーの説明を分かりやすく教えてくださっていたオーナーの西村さんに登場していただきましょう!

ー私、コーヒー大好きで毎日3杯くらい飲むんですけどね、こちらのコーヒーは今まで出会った事の無い味でしたよ!

西村さん

「ありがとうございます。当店では、飲んだ瞬間にささやかで幸せな時間をご提供できるようなコーヒーを目指しています。何気なく飲む3杯よりも記憶に残る1杯を・・・そこに価値を感じていただけたら幸いです」※コーヒーだけではなく、お店の内装も手掛けられるセンス抜群のオーナー西村さんです

ーさすが、コーヒー豆にこだわられているからこその自信ですね!

西村さん

「どんなに良いコーヒー豆でも焙煎技術ひとつでガラッと変わってしまうんですよ。だから豆本来の美味しさを最大限に引き出し、それをたくさんの方に楽しんでいただくのが私の使命だと思っています」※美味しいコーヒーを自宅でも毎日楽しんでいただく為、コーヒー豆を購入されたお客様に無料でコーヒーメーカーの貸し出しをされているんですって!

ーコーヒー業界って激戦だと思うんですけど、今後どんな風に展開していかれたいですか?

西村さん

「まず”スペシャルティコーヒー”の価値を高めたいですね。そうする事で生産者(コーヒー豆を栽培する農園の人々)の価値を高められるので。そのためにも、一人でも多くの方に美味しいコーヒーの価値を知っていただきたいんです」※心から信用できる取引が出来ているからこそ、生産者さんの顔写真付きで案内されているそうです。

生産者から消費者まで、みんなが幸せになれるように!っていう目標は素晴らしいですよね。めっちゃ応援してます!

噂の浅煎りコーヒーってどんな物か興味がある方、たまには高級なコーヒーを自分へのご褒美にしたい方は行ってみられてはいかがでしょうか。

ももいろさん、りんさん、情報提供いただきありがとうございました。

店舗データ(2021年11月11日時点での情報です)
お店の名前TERRA COFFEE ROASTERS 新千里東店
住所新千里東町3-3-120
営業時間10:00-18:00(LO17:30)
定休日毎週火曜日
喫煙全席禁煙
参考サイトホームページ

 

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

 

アムパチーノ
 

一覧を見る

FUKUCHAN

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー