• JPM

TNN豊中報道。2

JPM

映画『国宝』で話題になった歌舞伎の演目『藤娘』の起源となったキャラも原画で観覧できるって/神崎刀根山線沿いの豊南町東にある坂本病院で「大津絵(おおつえ)展」っていうアート展示イベントやるみたい

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年11月16日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

→タイトル通りの記事本編を読みたい人はここからジャンプできます

先日「とよなか麺活周遊紀」で、豊南町東にある「豊宝(ほうほう)」を訪れたのですが・・・※うまかったなぁ、皿うどん・・・

地図ではこちらです。

お店をあとにして

そのまま南に向かって

スタスタ歩いていたら

ん!??※町中の「掲示板」や「貼り紙」に異常反応しちゃうのが「TNNライター」という生き物なのです(汗)

告知のポスターかな・・・。

「美術館」みたいな告知やけど・・・

ココって・・・

・・・ですよね(汗)。

病院内に美術館がある??もしくは「レンタルルーム」とか!??

まだ開催してないけど

ちょっと聞いてみようかな・・・。※不審者扱いは慣れております(汗)←これもまたTNNライターの宿命なのです(汗)

うわ、めっちゃキレイなロビー・・・だが誰もいない。

承知しました。

キーーン♪

ーあのーすみません、外のポスターを見たんですが・・・

 

スタッフさん「ありがとうございます、来週から始まるので、まだ展示してないんですよ」

 

ー病院内に美術館とかあるんですか?

 

スタッフさん「いえ、そうではないんですけど・・・失礼ですが?」

 

ー突然すみません、TNN豊中報道。2という街ネタサイトを運営しておりまして・・・

 

スタッフさん「え、TNN!??ちょっとお待ちいただけますか」

ってことで交渉成立(突然来ちゃってスミマセン)。

ここから本編スタートです。

豊南町東にある坂本病院で『大津絵展』というアート展示イベントが開催されるようです。

地図ではこちら、神崎刀根山線沿い、業務スーパーやミリオンタウン(mandai)の近くです。

病院の入口で告知されていました。

坂本病院のスタッフさんに、お話を伺いましたよ。※お二人ともTNNをめっちゃチェックしてくださってるそうです、ありがとうございます!

ー美術館みたいなイベントですけど、ここって病院で間違いないですよね?

スタッフさん

「そうです、当院は長期療養を目的とする療養型病院なんですよ」坂本病院ホームページ

ーなるほど、だから(一般的な病院と違って)ロビーに患者さんがいないんですね

ー今回展示される「大津絵」ってどんなアートなんですか?※チラシいただきました

スタッフさん

「滋賀県大津市で江戸時代から製作されていた庶民的アートで、東海道を旅する人に『お土産※』として売られていたものなんです」※そば一杯ぐらいの値段だったそう

スタッフさん

「浮世絵と同じように、海外でも評価されているアートなんですよ」※大津絵について書かれたこちら本↑↑の作者はフランスの方なんだって

スタッフさん

「最近はこの『藤娘(ふじむすめ)』が話題になっていまして」

ー『藤娘』って、確か歌舞伎の演目・・・映画の『国宝』でやってたやつですよね『国宝』公式サイトより引用

スタッフさん

「その起源が大津絵の『藤娘』なんですよ」※調べたら「滋賀県大津市」の『広報おおつ』でも紹介されてました/大津絵の中でも人気のあるキャラだったみたい

スタッフさん

「他にも、いろんなキャラクターがユーモラス(教訓・社会風刺的)に描かれているのが、大津絵の魅力になっているんです」※松尾芭蕉が俳句に詠むぐらい、江戸時代にバズってたみたい(汗)

お二人によると、坂本病院でアートの展示イベントを実施するのは初めてなんだそう。

スタッフさん

「入院されている患者さん、ご家族の方に楽しんでいただくのはもちろんですが『地域のみなさまへの社会貢献は、これから病院の役割のひとつになる』と、院長が申しておりました」※TNNと気が合いそうな院長先生ですね、ぜひともお会いしたいなぁ♪

「大津絵展」は坂本病院の1階フロアで、11月18日(火)~28日(金)の10~17時まで開催される予定(23・24日は休館日です)※展示されるのはレプリカではなく、江戸時代に売られていた原画だそうです

特に22日(土)15~16時はトークイベントや※さっきの本を書いてたフランスの人やん(汗)!→日本語ペラペラだそうです

音楽ライブもやるみたい(事前の申込が必要です)。※22日のみ車は近隣の有料駐車場を利用してください(それ以外の日は病院の駐車場が空いていれば利用OK!とのことです)

「藤娘を見てみたい」「大津絵って面白そうやん」という人だけでなく「坂本病院って入ったことないわー」というご近所の方も、気軽に訪れてみてください。

坂本病院のスタッフのおふたり、とっても親切に対応してくださってありがとうございました!

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
 

一覧を見る

豊中介護保険事業者連絡会
JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー