「ゼッポリーニ」とは、ピザ生地ベースのイタリアのパン。ふわふわモチモチであおさも入って最高に美味~。

「アランチーニライスコロッケ」の中にはチーズもIN。トマトのソースもたっぷり付けていただきま~す。
※アランチーノはランチが新しくなったそうですよ
「ヒロコーヒー 豊中緑ヶ丘店」の「コーヒーソフトフロート」の販売を見つつ・・・

「 ムッシュマキノ」へGO。

時刻はちょうど12時。ということは・・・

「ロマチカロール」チャーンス☆

一年に一度のご褒美ロール、ロマチカロールGETだぜ♪
※支払いだけ済ませてお取り置きしてもらい、後程取りに伺いました
お家に帰っていただいたのですが、卵たっぷりふんわりスポンジ生地に上品でまろやかな生クリーム・・・。さすがムッシュマキノ!
おや?「トヨタモビリティ新大阪」にも人だかりができてますぞ。

簡単なアンケートに答えると

50円分のお菓子をいただけるんだって。

「リ・ライフカルチャーセンター」に辿り着きました。

こちらでも、いろんなお店が出店。

宝物さがし的なフリーマーケット

サッカーの「ターゲットストライカー」など開催されていました。

息子は「リ・ライフカルチャーセンター」の100円くじに挑戦しましたが、景品の残りが少なかったということでおまけもいただいちゃいました。
※ありがとうございます!
そして更に北上。「ダイワサイクル」にやってきました。

こちらではお得な「ロマチカセール」を開催中でしたよ。

「沖縄まぜそば」や「ホットドッグ」「みたらし団子」などのキッチンカーが出店していましたよ。

「タータンナディ」はどんな感じかな?

美味しそうなフード類&ドリンクが販売されてて、店内も賑わっていました。

こちらは「スプーンフル」ですね。

アルコール多数!店内で美味しそうに飲んでる人がたくさんいらっしゃいました。

いよいよ千里川に近づいてきましたよ。「カシマエステート」エリアです。

こちらは「Mei Flower」のブース。

プリザーブドフラワーやアートフラワーを使ったアクセサリー・小物の販売や、ワークショップも開催されていましたよ。

Instagramで、鶏肉がピンチとお知らせがあったので・・・

からあげ小2個をお買い上げ~。
※大きくてジューシーな唐揚げ、ごちそうさまでした~♪
さぁさぁ、千里川に到着しましたよ。

ってところで、前編はおしまい。
後編は、千里川からモノレール側に向かって南下していきますよ。
※生バンドで「ドラえもん」の歌を熱唱!?
お楽しみに~♪(後編はこちら)



























一覧を見る



