• とよ婚

TNN豊中報道。2

【マジでコレ読んで欲しい!】豊中市内では2024年だけで3億円以上の詐欺被害→2025年はすでにその倍近い被害ってマジかよ!?/11日からスタートする「全国地域安全運動」に合わせて庄内西町にある「ザ・カレッジ・オペラハウス」で開催された「豊中南市民大会」に行って特殊詐欺の対策を勉強してきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年10月09日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

10月11日(土)からスタートする「全国地域安全運動」を前に

6日(月)庄内西町にある「ザ・カレッジ・オペラハウス」で開催された

「全国地域安全運動 豊中南市民大会」へお邪魔してきましたよ。

全国地域安全運動とは?

警察庁では、安心して暮らせる地域社会の実現を目的として、10月11日から20日までの10日間、「全国地域安全運動」を実施します。期間中、自主的な防犯対策への取組や地域で行われる防犯活動への参加を全国で呼び掛けます。

※政府広報オンラインより引用

大阪府警察では特に、以下の3つを中心に注意喚起してるみたい。

▶特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止

▶子供と女性の犯罪被害防止

▶自動車関連犯罪の被害防止

中でも被害が拡大しているという「特殊詐欺」について※来場者に配られた万年カレンダー

豊中南警察署、生活安全課の山岡さんにお話を伺いました。

山岡さん

「2024年の1年間、豊中市で発生した特殊詐欺被害は108件で、被害金額は3億円以上にのぼっています」

山岡さん

2025年は現時点(2025年10月6日)で2024年の2倍近い被害となっています

ーえ?10月時点ですでに倍近く(汗)!??

山岡さん

「年々手口が巧妙化しておりまして、最近は警察官を騙って連絡してくるケースが多いようです」

山岡さん

「ちょっとでもおかしい、と思ったら警察相談の専用電話 #9110へご連絡いただきたいです」

詳しい特殊詐欺の手口が寸劇で再現されていたので、TNNでもご紹介しますね。※中央は今年2回目?の1日警察署長、豊中市出身のミサイルマン西代さんです

ますよさん(右)

警察からテレビ電話(FaceTimeなど)がかかってきてね、私の銀行口座がマネーロンダリング(犯罪)に利用されてるって!そんで私にも逮捕状が出てるから、お金のチェックをするために◯◯にお金を全額振り込んでくれ!って連絡があったんです」

西代警察署長

「あかーん!それダマされてるでー」

西代警察署長

「警察手帳はともかく、逮捕状って見たことないでしょ?それホンマもんの逮捕状ちゃうのよ!」警察官が捜査書類や警察手帳の画像(動画)を見せることはありません

西代警察署長

警察がお金を振り込むように指示することは絶っっっ対にないから!それは詐欺です!」

西代警察署長

「ますよさんに対策を教えて上げてくれへん?」

警察官

「はい!+1や+44という国際電話の電話には出ないでください!」※西代警察署長「海外に友達おる?」/ますよさん「いーや、おらん(笑)」

警察官

「固定電話なら国際電話不取扱受付センター(詳しくは警察庁HP)へ申し込みをすることで、国際電話の着信をブロックできます」※へぇ、そんなんあるんや!

西代警察署長「ますよさん、もうダマされたらあかんでー!」電話に出てしまったら「家族に相談」or「警察の相談専用電話#9110」へ

最初こそ(ますよさんが)新喜劇みたいなノリでしたが、具体的な対策の話になると「へぇー」とか「知らんかったわ」といった声もチラホラ。

もうホンマにね、長い期間かけて築いてきた大切な財産なんやから、しっかり対策をして特殊詐欺にダマされないようにしましょう。

ご両親やおじいちゃんおばあちゃんにも、情報共有どうかよろしくお願いいたします。最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
 

一覧を見る

FUKUCHAN

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー