• JPM
  • FUKUCHAN

TNN豊中報道。2

とよ婚

特別な日に選びたいお店です/西泉丘の「三田屋本店-やすらぎの郷-豊中店」でステーキランチを食べてきた

アバター画像ぺこ@TNN 2025年04月28日

おいしそうだ~!※Bコース「お昼のセレクトコース」特選ハラミステーキ(季節のご飯、デザート、紅茶がさらにつきます)¥3,740-(税込)

お肉は鉄板を温めに一旦キッチンへ行ってもらいまして

通常のオードブル提供スタイルに戻したところで、いっただっきまーす!

これが三田屋名物のハムのオードブルか~。

テーブルサイドにあった「楽しみ方」によると

にんじんのドレッシングがたーっぷり乗ったスライス玉ねぎを巻いて食べるらしい。

ガブッ! ん~サッパリ系のドレッシングが絶妙にハムの味を引き立てておいしい~!

玉ねぎスライスもドレッシングも山盛りだったけど、どんどん食べちゃいます。

あ~これだけでもまた食べたくなるお味でした。オードブルを食べ終えたと思ったら、即、お肉が運ばれてきました。※ジュワジュワいいながら来たよ

すっごい蒸気。

「鉄板の手前の部分でお肉を焼いてください」とのこと。※なるほど、お肉を焼くためのスペースだったんですね。

ちなみに、お肉も好みの焼き加減にできるよう、説明が書かれてましたので

これに沿って焼いてみようと思います。

鉄板が冷めないうちに、全部焼いた方がいいかな?

とりあえず、ひと焼きして、レアな状態で玉ねぎの上へ避難させました。

じゃあ、まずはレアでいただいてみます。

タレをつけて※タップリつけても辛かったりせず、お肉がちゃんと味わえるタレでした

やわらか~い♪ おいひ~い♪

ミディアムで食べようと、もうちょっと焼いておいた方の一切れも!

んんん~♪ どっちでも美味! 

お野菜は、しっかり甘味のあるにんじんに

エリンギもシャキシャキ。

玉ねぎも、時々混ぜて焦がさないようにし、美味しくいただけました。

薬味も色々ついてくるので、玉ねぎとネギで食べてみたり

ニンニクチップを乗せてみたりと、やりたい放題できて素晴らしいです。

今回、ご飯は「タケノコご飯」か「白ご飯」が選べたんですが※季節のご飯は常に何かしらあるんだって。ウェブサイトで確認できるそうですよ

欲張ってタケノコご飯にしちゃったんですけどね※このご飯と付け合わせだけでも十分な1食ってくらい美味しかった

恐縮なんですが、庶民的にお肉バウンドもさせていただき、味わい尽くしました。

は~美味しかった~。ごちそうさまでした。

あぁ、もうかなりお腹いっぱいですが

食後のデザートも見計らったようにすぐ運ばれてきました。※視線も感じないのに、どこで見てるんでしょうか?

後味もよいお肉でしたが、やはりシャーベットとかでスッキリしたくなるもの。

レモン味のケーキと合わせて楽しみ

ゆったりしたティータイムができました。

ピアノ演奏聞きながら、こんな時間過ごせるの贅沢すぎるなぁ。

なんだか名残惜しいほどの気分で、お会計へ席を立ちます。

ごちそうさまでした!※各種決済方法が利用可能

三田屋本店さん、お忙しい所たくさんお話も聞かせていただき、ありがとうございました!

配慮の行き届いたサービスで、優雅なやすらぎの時間を堪能させていただきました。特別な日に利用してみてはいかがでしょうか。

 

店舗データ(2025年4月25日時点での情報です)
■お店の名前 三田屋本店-やすらぎの郷- 豊中店
■住所 西泉丘3-8-12
■最寄りのバス停 ジオ緑地住宅前
■営業時間 平日:11:30~21:00(L.O 20:00)

 土日祝:11:30~22:00(L.O 21:00)

 ランチタイムは16:00まで

■定休日 月に1度程度、月曜日にあり

 ※詳細はWEBサイトなどでご確認ください

■喫煙 禁煙
■参考サイト ウェブサイトはこちら

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
アムパチーノ
 

一覧を見る

FUKUCHAN

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー