• とよ婚
  • アムパチーノ

TNN豊中報道。2

とよ婚

【とよなか麺活周遊記】服部西町にある「パンダ食堂 晴山閣(せいざんかく)」で名物の「にらそば」を頂点にした"ゴールデントライアングル"ランチを食べてきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年02月10日

最初は「辛さの素(+1)」をステイして、スープを一口。

うん、普通でもしっかり辛い&ウマい!

ニラや白菜、もやしもナイス食感でスープにマッチしてます。

そして「昇竜麺」!

いわゆる「スタミナラーメン」系統のお味なんだけど、野菜の甘みが香ばしく抽出されてる感じでうまーい!

それでは「辛さの素」をとかしていきます。

うはー。アツアツで、こりゃ辛そう。

改めてスープいってみる!

めっちゃ辛い!でも「味わい深さ」はよりディープになって旨さもアップ。

お次は「肉みそご飯」へ。

こちらは「甘辛」かつ「しっとり柔らかく」仕上がった肉みそで、シャキネギと相まってライスが進んじゃうわ。

ラストにミニサイズの「油淋鶏」。

揚げたてザクザク。甘酸っぱい油淋鶏ソースが下のキュウリにもマッチしてるのよね。※ピンボケすみません

いやーこの「三角食べ」ルーティーンは至福だわ。※辛さで良い汗かけました

とっても美味しかったです、ごちそうさまでした(決済は現金のみです)。

店主の浅野さんによると、先代から数えて65年以上の歴史を重ねるお店だそうですが※テレビや雑誌で取り上げられる常連のお店でもあります

「変わらぬ美味しさ」を保ちつつ「進化するメニュー&サービス」で、令和となった現代でも人気を維持しているんですね。※店主の浅野さん(左)と気さくなスタッフさん(右)

「さて帰ろう」と思ったら、あれ!??

なんかカメラマンさんが、店内を撮影してるー!

まだ言えないんですけど「とある媒体」の取材だそう・・・3月中旬頃にはTNNでも話題にできると思うので、こちらもお楽しみに♪

浅野さん、スタッフさん、辛さ番付について教えてくださった常連のお客さま、ありがとうございました!

 

店舗データ(2025年2月10日時点での情報です)
■お店の名前 パンダ食堂 晴山閣
■住所 豊中市服部西町2-4-12
■最寄りのバス停 服部
■営業時間 昼11:30-14:00 夜17:00-21:00
■定休日 毎週月曜日
■参考サイト ウェブサイトはこちら

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
ダスキンの洗濯代行
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー