TNN豊中報道。2

とよ婚

1本1本目の前で揚げてくれる上品な創作串かつランチ♪/桜の町2丁目にある串かつ専門店「藍花-aika-(あいか)」でコースランチ食べてきた

アバター画像ヤマグチ@TNN 2023年03月05日

目の前で揚げたものを、1本1本提供してくださいますよ。ではまず1本目…

「カサゴと白ネギ」…いきなり変化球!

おすすめのつけダレも教えて下さるので、それに従っていただいていきましょう。

ポン酢でいただくと、白身魚のあっさりとした旨味が際立ちますね。ネギもアッツアツとろりで良いカンジ。

「猪肉とブロッコリー」

猪肉独特のクセがあるかと思いきや、これがブロッコリーと合うんですね。これは良いマリアージュ。

「山芋」

"ごまだれ"でいただきます。なるほど、野菜だけだと淡泊な味になってしまいますが、ごまのコクが加わると満足感がアップしますね。

「ムツとしいたけ」

こちらはお塩で。ムツの脂をしいたけが吸い込んでおり、旨味を逃がしていません。

「セロリとベーコン」

野菜がメインのものは、ごまだれで食べると美味しいですね!今度から家で食べる時も参考にしよう…。

「玉ねぎ」

かじった瞬間に、新玉ねぎのみずみずしい水分が溢れます。

「こんにゃく」

ポン酢で。お酒が欲しくなる味~。

「うずらたまごの鶏肉巻き」

うずら卵に、薄く切った鶏肉が巻きつけられています。ソースにピッタリ。

「しいたけとチーズ」

噛むとトロリ、とチーズがとろけました。ハフハフアツアツです。

以上8本いただきました。仕入れによってメニューは都度変わるそうなんですが、ひと手間も二手間もかかった、美味しい串かつでした。

本日の甘味は「バニラと煎茶のアイス」

こちらのアイスもお店手作り。日替わりです。煎茶の苦味とバニラがベストマッチ。あー美味しかった!

落ち着いた雰囲気で串かつを楽しみたい方、お近くにお住まいの方は行ってみてはいかがでしょうか。※仕込みの量が終わると早めに閉店する可能性があるそうなので、電話予約もオススメします。

若井さんご夫妻、お忙しい中ありがとうございました。

ねこさん情報提供ありがとうございました。ご馳走様でした~!

 

 

店舗データ(2023年3月2日時点での情報です)
お店の名前串かつ藍花-aika-
住所桜の町2-1-7
営業時間11:30-14:00(LO.13:30)

17:30-22:00(LO.21:30)

※仕込みの分が終わると早めに閉店の可能性あり。

定休日毎週火曜日・水曜日
喫煙全席禁煙
参考サイトホームページ

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

豊中ベンチャー
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー