まずは176号線を北へ。

岡町のサイゼリヤのある交差点まで来ましたが、余裕の笑顔の北田さん。さすがアドベンチャーランナー!
お疲れさまでした!…って、全然疲れておられませんでしたが(笑)。
そして、ジェイエアさんの整備場「株式会社JALエンジニアリング 大阪航空機整備センター」にお邪魔させていただきます!
中に入ると…
興奮しつつ(笑)、外の駐機場へ。
じゃじゃーん!ジェイエアさんの飛行機、エンブラエルE190です!
今回は、こちらの機体で安全祈願をするようです。

まずは、運んできたご神水をジェイエアCAの加藤さんにお渡し。
しっかりと手渡されました!

そして、1年の感謝と2023年の安全祈願の思いをこめてランディングギアにかけます。
「2023年も安全に飛行できますように」とお祈りし、安全祈願は無事終了!

ということで、なかなか珍しい行事を見学させていただきました!
ジェイエアさんと服部天神宮さんの意外なつながりもにびっくり。こういう「地元のつながり」って良いですよね♪
「2023年はコロナ前を超える多くのお客様に喜びをお届けしたい」とおっしゃるジェイエアさん。
全国旅行支援も延長になったようなので、感染対策をしつつ、みなさんも今年は全国各地に足をのばしてみられてはいかがでしょうか♪
最後に、取材のご協力をいただきました、ジェイエアのみなさま、服部天神宮の加藤さん、福飛脚の北田さん、ありがとうございました!
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |