• JPM

TNN豊中報道。2

JPM

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉒】豊中駅前の「米人K(マインドキッチン)」の隣に海苔の自動販売機が設置されてる/超パリパリ&さわやかな風味が絶妙!買って帰って土鍋ごはんでおにぎりを作って食べてみた(けど…?)

アバター画像うだこ@TNN 2022年08月12日

さて、買ってきたのはこちら。

海苔といえばおにぎり!ということで、今回は土鍋ごはんでおにぎりを作ってみますよ♪

火にかけて、その間に具材の準備です。

準備したのはこちら。

米人K(マインドキッチン)さんといえば、おにぎりランキングが名物ですが、今回の具材は私の個人的ランキングベスト3で揃えてみました(笑)。

まずはツナマヨを作ります。

ツナに、マヨネーズと創味のつゆを加えてまぜまぜ。

準備完了~♪

ちょうどごはんも炊けましたよ。

まずは昆布からにぎにぎ♪

昆布には紫蘇のりかな?ということで、開封~!いい香り!!

1枚取り出して…

完成!

さらに、ツナマヨ×塩のり、いくら×味のりも完成~♪

しかし…お気付きでしょうか(汗)。

このいくらに巻いた味のりですが、パリパリ過ぎて破れました。しかも、2回チャレンジしましたが2回とも(汗)。

まあ、食べたら一緒なので(笑)いただきます!

いくら×味のり、おいしい~!!

ツナマヨ×塩のり、昆布×紫蘇のりもなかなかの出来♪ でも…

今さらですが、この海苔、やっぱりおにぎりにするのはもったいない!!

山下さんもおっしゃってました。「そのまま食べるのが一番おいしいですよ」。ということで、おにぎりは一旦放置して、海苔食べます(笑)!!まずは味のりから。

とにかく超パリパリ!そしてツヤツヤ!さらに濃いめの甘醤油がめっちゃおいしい!!

そして、贅沢に3枚食べ!止まりません(笑)。

さらに塩のりもいただいてみましたよ。

一見、それほど塩っぽくないんですが、食べるとしっかり塩味が!韓国のりに似ていますが、油っぽくないので、これもどんどんいけちゃいます♪

そして最後に紫蘇のり

あ、これもおいしい~!紫蘇風味の甘醤油がさわやかで、紫蘇好きな方にぴったりな感じです♪

ということで、後半はお料理部放棄気味になってしまいましたが(笑)、海苔は全部めちゃウマでした!!

駅前で便利ですし、24時間いつでも買えるので、気になる方はぜひ利用してみられてはいかがでしょうか。※自販機にはこんなかわいいゆるキャラ(?)も♪

お店の山下さん、突然お邪魔したにもかかわらず、親切にお話を聞かせてくださいましてありがとうございました!

情報提供くださいました匿名希望さん、あおいさん、ありがとうございました!

店舗データ(2022年8月6日時点での情報です)
お店の名前米人K(マインドキッチン)
住所本町1-10-1 ボーゼム豊中第一ビル1階
営業時間自販機は24時間営業(お店は10:00-18:00)
定休日自販機は定休日なし(お店は不定休)

 

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

 

 

JPM
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行
JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー