【豊中の里地探訪】 浜・今西邸周辺から 天竺川堤防・花咲くキリの大樹 豊中市民の回覧板 2023年03月26日投稿日:2023/3/26投稿者 NPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21 自然部会今回の豊中の里地探訪では、春日大社南郷目代今西屋敷付近の里地を訪ねます。 昨年訪れた際は、鹿塚の残された田んぼ一面にレンゲソウが花を咲かせていました。 水路と条里制が感じられる田んぼや畑を過ぎて、名神高速道路の下を歩くと、飯野藩陣屋跡の碑があります。 大阪城詰めの武士たちが暮らした場所で江戸時代に思いを馳せます。 長島の住吉神社を過ぎて天竺川堤防を南へ進むと、たくさんのツボミをつけたキリの大樹が姿を現します。 ______________________ 日 時: 2023年4月10日(月)9:30~12:00 小雨決行 集合場所: 阪急服部天神駅東改札口 定 員: 20人 服 装: 歩きやすい服装・靴、日よけ帽子 持 ち 物: 飲み物、(あれば)双眼鏡 申 込 み: 4月8日(金)までにアジェンダ21へ(先着順) 電 話: 06-6844-8611(環境交流センター内)一覧へ戻るトップページへ戻る おしらせ 2025.04.09 スマホでの広告表示について 2025.02.28 徳ちゃん@TNNが「fm GIG」のラジオ番組に出演しました 2024.12.29 豊中市長から感謝状をいただきました 一覧を見るおしらせ 2025.04.09 スマホでの広告表示について 2025.02.28 徳ちゃん@TNNが「fm GIG」のラジオ番組に出演しました 2024.12.29 豊中市長から感謝状をいただきました 一覧を見る