読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
いやぁ。。。ヒット、ヒット、大ヒットです!素晴らしいお店が新しく誕生しました。
「Bistro LIPPÉe」さん!。。。。。ってエ?!前々からあるじゃないですかって?

地図ではコチラ!阪急豊中駅前です。
さて、その中で私がチョイスしたスイーツはコチラ!
・蒸しチョコケーキのカプセル 550円(コーヒーor紅茶は+200円)

ただ甘いだけのものとは異なります。パクパクいけちゃう!これは美味しい!!

1階のフレンチレストランも手がけながら、スイーツも手作り?!

1階の「Bistro LIPPÉe」さんのランチメニュー
その他メニューもほとんどイチから作られているんですって。2階だけのメニューにも関わらず、です。

中尾さん「外注は許せないんです。フランス料理店がやっているカフェなんですから、美味しくて当たり前。そう思われても仕方ありませんし、妥協はできません。」
17時半から食べられるタパスメニューも1階では食べられない特別メニュー。このお値段で!

メニューは日によって異なります
デザート食べた後なんですけれど。。。どうしても食べたくなってしまいました(汗)

たとえばこちらならジャガイモやエンドウ。1階で使う食材を利用して2階だけのメニューを作られているそう。

中尾さん「ホテルやレストラン、フレンチの修行を重ねて31歳の時に箕面で”ケ セラ・セラ”というレストランを開きました。そこから豊中に移ってこのお店は14年になります。」

豊中生まれの豊男オーナーです
かつて都会を離れて野菜作りからのお料理を任されていたこともあるそう。基本がしっかりとあるのでアレンジを加えた独創的なお料理や、美味しいデザートまで作られるというワケなんですね。
お料理に使うマヨネーズや、1階はもちろんのこと2階のフレンチ・トーストにも使われるパンもシェフの手作り。

香りがスゴイ!ソフト系がお好きな方はハマるでしょう!柔らかい!美味しい~!

どれもこれも素晴らしい!こんなお店、待っていました。
「ここで飲んでから出かける。帰りにデザートを食べる。甘いものが好きな方はもちろん、街のウェイティングバーのようにも使っていただきたいと思っています。」

極め付き。
「リッペ」とは「ひとくちのごちそう」という意味。1階のディナーメニューが8月から変更になるそうで、また頂きにお邪魔しようと思います。

絶対知っておきたいお店。ご馳走さまでした~!
| 店舗データ(2017年7月17日時点での情報です) | |
| お店の名前 | CAFE and BAR LIPPÉe |
| 住所 | 末広町1-1-8 2F |
| 営業時間 | 11:30-22:00(タパスメニューは17:30-) |
| 定休日 | 毎週水曜日・第3木曜日 |
| 喫煙 | 時間禁煙(18時頃から喫煙可) |
| 参考サイト | ホームページ or facebookページ |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |





















































一覧を見る



