みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。先日読者さんからこのような情報をいただきました。
あげパン専門店ってことなんでしょうか?ということで行ってきましたよ。

地図ではこちら。
岡町桜塚商店街の176号線側の出口を出てすぐ

「瑞輪寺」の前の

赤いビルの2階です。

確かにのぼりが立っていますね。「日本で一番売れているあげパン」ですって。

調べてみた所こちらの「あげパンるん」は関西で10店舗以上展開するフランチャイズのお店みたい。豊中には初出店となります。

さっそく上がってみましょうか。エレベーターは無いので頑張って2階まで上がって

到着。

店内はこんな感じ。L字のカウンター席に高級感のある高い椅子・・・あんまりあげパン屋さんっぽくないですね(汗)

ということでお店の方にお話を伺いました。※にこやかに出迎えてくださいました
――こんにちは。あんまりあげパン屋さんっぽくないんですが、間違ってないですよね・・・?
お店の方
お店の方

なるほど、間違ってなかった(安心)。つまりBarとあげパン屋さんの二刀流って訳ですね。
では改めてメニューを見てみましょうか。

あげパンにまぶすフレーバーはきなこ、シュガー、シナモン、ココア

いちごにお抹茶の6種類。それとは別にカレーパンもありました。

今回は「黄金きなこ」と「純白シュガー」そして1日60個限定の「カレーパン」をお願いしました。

注文してから揚げられるパンにたっぷりフレーバーを振りかける、スタンダードな作り方なんですが・・・

えっ、そんなに盛るの(汗)

店員さん

お~なんだか得した気分です。アツアツを受け取りまして

「ぞうさん公園」こと「桜塚公園」でオヤツタイムとしましょう♪※外で食べるのが楽しい季節になってきましたね
購入したのはこちらの3点です。
