• とよ婚
  • ダスキンの洗濯代行

TNN豊中報道。2

JPM

25日(日)も開催/庄内駅近くの「野田小学校跡地」で開催されている「庄内こどもまつり」に遊びに行ってきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年05月24日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

今回は初開催となった「庄内こどもまつり」へ向かうべく※少し前に話題にしましたね

庄内駅に降り立ち

野田小学校跡地にやってきました。

地図ではこちら、庄内駅から徒歩5分くらいのところです。

時刻は13時50分すぎ。

それにしても・・・この大雨(汗)。

さらに傘が飛ばされそうなぐらいの強風にも、時折さらされて

さすがにこの悪天候では「人もまばらかなぁ」なんて思っていたんですが

ん!??なんかザワザワしてる感じ・・・

うわ、マジか(汗)!

これ、何やってるの!??

スタッフさんに伺ったところ「eスポーツのポケポケ※ですよ」だって。※スマホ向けのポケモンカードのトレーディングゲーム

「ポケポケ」ってそんなに人気あるのねー。

ってことで、校庭に出て向こうに見えるテントを目指します。

久しぶりやな、ぬかるんだ地面。

大きな水たまりを避けて、ゆっくり慎重に歩き到着。

こちらは飲食ブースのようです。

飲食は最後にするとして、体育館を目指しましょう。

コンクリの上を歩ける幸せをかみしめながら

体育館に到着。

あら、こちらもめっちゃ賑わってる感じ!

そうか、靴か。

あー、もうすでにダメだな(泣)。

気持ちを切り替えて、いざ入場。

いろんなブースが用意されていたんですが

一番多かったのは「縁日系」のブースですね。※こちらはスマートボール

「射的」に

「おかし釣り」

そして「くじ引き」と

お手軽な料金で※「スーパーボールすくい」のブース

遊べるブースが揃っていました。※「おのなげ」のブース

さらにキャンドルや

小物、アクセサリーが作れるワークショップブースもありましたよ。

「稼働していない扇風機」が示す通り

風も通って、温度としては快適でした。

体育館をあとにしたところで、別の縁日系ブースを発見。

「サイコロサッカー」だって。

「お兄さんもいかがですかー?」と声を掛けてもらったので、チャレンジ!

サイコロのボールを2回蹴って

ゾロ目が出たら、大当たり。※1回目は「3」

2回目、とりゃっ!

なんと「3」でゾロ目達成!※喜びのあまり写真撮り忘れました(汗)

「おめでとうございます!」とお姉さん、誘ってくれてありがとうございます。

さて、最後に飲食ブースを

慎重に歩きましょう(汗)。※グニュ~って地面が凹むのよ、重いから余計に(汗)

地元のお店が

多く並んでいるそうなんですが

JPM
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー