みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。先日読者さんからこんな情報をいただきましたよ。
少し前のこと(4/23)ですみませんが、本町の「SPICECURRY FANFARE」さんが第10回カレーEXPO 2nd Weekグランプリ 総合グランプリを獲得しました。
BY たまさん
スパイスカレーのファンファーレさんがカレーエキスポで総合優勝されたようです。
しばらく優勝メニュー出されるようです。おいしかったです。
BY ねこさん
「カレーEXPO」は万博公園で定期的に開催されている飲食イベントで
※カレーEXPO in 万博公園より引用
「西日本最大級のカレーの祭典」なんですよね。
本日も快晴!!
絶好のカレー日和です。
そして本日カレーEXPOの最終日です。
是非お越しください! pic.twitter.com/oOmk5bSaDi
— カレーEXPO 公式アカウント (@Curry_EXPO) April 23, 2023
一方「ファンファーレ」と言えば、本格的なスパイスカレーを提供してくれるお店で
グランプリを獲得したのはどんなカレーなんでしょうか。お話を聞きに行ってみましたよ。
地図ではこちら、豊中駅の近くです。
ーカレーEXPOお疲れさまでした、そして総合グランプリ獲得おめでとうございます!
桑迫さん
この投稿をInstagramで見る
ーどういった経緯でカレーEXPOに出場されたんですか?
桑迫さん

ーお客さんの反応はいかがでしたか?
桑迫さん

グランプリを獲得したメニューがいただけるってことなので
※期間限定メニューで現在は終了しています/今後定期的に登場する予定だそう(詳しくは後半で)
こちらが第10回カレーEXPOグランプリメニュー「TOKYO X & 神戸牛 極上スパイスキーマカレー(辛口)」です。
※1,600円(税込)/中辛と辛口が選べます/カレーを彩る野菜などが乗ったプレートセット+300円(税込)にしました
メニュー名から「お肉がどーん」みたいな感じを予想しちゃってたんですが
意外にもしっかりとした「キーマカレー」ですね。
うわ、これ・・・相当美味い。
複雑に構築されたスパイスカレーの土台の上で、お肉の旨味が踊ってるような感じ。
※食材から引き出された旨味が濃厚で深い味を作り出しているような印象です
お肉たっぷりのリッチな舌触りなのに、油っこさがなく、スマッシュな辛さも相まってどんどん食べ進めたくなるカレーやわー。
※フライドオニオンやナッツのパリパリ食感、野菜のシャキシャキ食感もナイスです
「自分の100%」を出し切っているだけあって、今後は(レギュラーメニューではなく)定期的に登場するメニューになるんだそうです。
桑迫さんによると、メニューはお店のInstagramで告知されるそうなので「グランプリメニュー食べてみたい」という人は、ファンファーレのInstagramをフォローしてチェックしてみてください。
また「ファンファーレでスパイスカレー食べてみたい」という人は、お店に足を運んでみてくださいね。
桑迫さん、とっても親切に対応してくださってありがとうございました!
たまさん、ねこさん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!
| 店舗データ(2023年5月2日時点での情報です) | |
| お店の名前 | SPICECURRY & BAL FANFARE |
| 住所 | 豊中市本町1-9-33 |
| 営業時間 | 昼11:30-15:00 夜17:30-21:00 ※売り切れ次第終了 |
| 定休日 | 毎週月曜日+不定休 |
| 喫煙 | 全席禁煙 |
| 参考サイト | |

































一覧を見る



