お知らせ
豊中市民の回覧板
豊中市内の個人、法人問わずご利用いただける掲示板です。もちろん掲載は無料!
例えば…
- ☆豊中でのお困りごと解決に
→迷い犬・猫をお探しの方やサークルメンバー募集など - ☆告知やPRにも!
→新商品や期間限定サービスといった宣伝や市内でのイベントご案内など豊中に関連するお知らせしたい(回覧してほしい)ことなら基本的には何でもOKです。お気軽にご活用ください。
-閲覧・投稿時のご注意点-
回覧板に投稿されました内容に関しましてはTNN 豊中報道。2側で個別に詳細を確認しておりませんのでイベントへの参加やお取引などは必ず自己責任で行なってください。
→回覧板への投稿は、TNN 豊中報道。2が承認後に掲載されます
- 投稿者:のが
南桜塚小学校でキャンドルナイトが開催されます。
感染症対策のため児童・保護者限定での開催とのこと。- 続きを読む
- 投稿者:
社会福祉協議会の配食お手伝いとして昼食難民地域にキッチンカーで温かいお昼ご飯をお届け。
配食予約の方以外にも地域の一般の方もご利用頂けます。- 続きを読む
- 投稿者:ママの働き方応援隊 大阪豊中校
ふらっと親子フェスを
千里中央で開催します!!!- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立庄内公民館
庄内公民館・庄内図書館共催事業「子育て世代のお金の話 ~つみたてNISA・iDeCo編~」
庄内公民館で電話受付中(06-6334-1251)- 続きを読む
- 投稿者:HIKI殺陣YA
将来役者を目指すために舞台や時代劇等の撮影で通用する殺陣技術を習得したい方。
木刀を振ることで心身共に健やか(殺陣は全身運動です)になりたい方。
きっかけは何でも、とにかく殺陣(チャンバラ)をやってみたい方募集です!- 続きを読む
- 投稿者:arori happiness 森川富美子
仕事、家事、育児に忙しい毎日
アロマの香りを嗅ぎながら少し休憩しませんか?
天然成分100%ピュア&ナチュラルな精油をご用意しております。- 続きを読む
- 投稿者:特定非営利活動法人ハニー・ビー
「であい・しりあい・わかりあい」をキーワードに、サポートが必要な「子どもたちのために」、「相互理解を図る」という趣旨に基づいて、障害がある子どもたちと地域の皆さまとの出逢いの場を共有していただくことを目的に、2012年より毎年開催し、今年で9回目を迎えます。
- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
ちょっとロハスな映画祭 「マイクロプラスチックってなあに?」DAYを開催します
- 続きを読む
- 投稿者:ブラスサークル*ぽこあぽこ
催し名: ぽこフェス!2020
内容 : 家族みんなで楽しめる吹奏楽コンサート- 続きを読む
- 投稿者:タックケア
秋のヘルパーさん登録会の2回目を、10/20に行います。
会場も同じく イオン豊中緑丘 1Fです。- 続きを読む
- 投稿者:角谷むつみ
7/27に自転車同士の接触により、キャリーが開いて逃げてしまいました。キジ白メス13歳、右耳カット済。2ヵ月経つので遠くに移動した可能性もあります。
- 続きを読む
- 投稿者:北山 悠
万博公園で行われるロハスフェスタに出店します。ドライヘッドスパで頭をほぐします。
イベント限定の15分メニューで季節の変わり目の疲れを癒して、すっきりしましょう。- 続きを読む
- 投稿者:アロリハピネス 森川富美子
豊中市夕日丘2-10-10シェアハウスDEN1階 ホシノスミカにて
色んなワークショップが楽しめるハロウインワークショップを開催します- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
10/16(金)10:00-12:00 豊中の里地訪問 秋の訪れにより、歩くにはとても良い季節です。
どうぞご参加ください。- 続きを読む
- 投稿者:かんちゃん
11/18追記**こちらのイベントはコロナ感染拡大状況を鑑みて中止が決定されました**
- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
ボルネオの危機的な状況を聞きながら、日々の買い物と遠い国の環境破壊・人権侵害の関わりを学ぶほか、クイズやワークショップを通して、私たちひとりひとりができることを考えます。
- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
「新聞バッグ」の基本的な作り方を学ぶワークショップを行います。
- 続きを読む
- 投稿者:永照寺
チョークを使って、地面に思いっきり絵を描こう!お花や電車、好きなキャラクターやどこまでも続く線路…
普段はなかなかできない「でっかいラクガキ」を楽しむことができます- 続きを読む
- 投稿者:タックケア
訪問ヘルパーさんを大募集している介護事業所タックケアが、イオン豊中緑ヶ丘で登録会を開催します。
- 続きを読む
- 投稿者:ほくせつマメの木:市民活動グループ
5人に1人と言われるHSP(繊細さん)かもしれません。
このしんどさ、どこからくるの? どうにかならない!? と思っているあなた。
まずはHSPの概念に触れてみませんか?- 続きを読む