6月23日豊中市で能登半島地震支援チャリティ上映会を開催します 豊中市民の回覧板 2024年06月13日投稿日:2024/6/13投稿者 匿名能登半島地震の被災地支援のために、能登半島を舞台としたドキュメンタリー映画のチャリティ上映会を6月23日(日)に豊中市で開催いたします。 ★上映作品について★ 「ひとにぎりの塩」(90分) 石川県能登半島の最北端で古来より受け継がれる「揚げ浜式」で手塩にかけて生まれるひとにぎりの塩は、丸みのあるやさしい味がします。雄大な日本海と美しい里山が残る大地に生きる人々の営みを四季折々に追いかけた長編ドキュメンタリー映画。 監督:石井かほり 「一献の系譜」(103分) 国の名前が付くお酒「日本酒」。 その造り手「杜氏」。 能登という風土が醸し出す、酒造りの世界を追ったオムニバスドキュメンタリー映画。 監督:石井かほり ★開催日★ 6月23日(日) ★上映スケジュール★ 「ひとにぎりの塩」 10:00開場 10:30〜12:30 上映会&シェア会 「一献の系譜」 13:30 開場 14:00〜16:10 上映会&シェア会 ※上映後は参加者の方々と感想を語り合うシェア会を行ないます。 ★会場★ 豊中市立環境交流センター 大阪府豊中市中桜塚1-24-20 https://kankyokoryu.jp/index.html ★参加費★ 一般(高校生以上) 1000円 小中学生 無料 ※未就学児同伴も参加可能です。もしお子様の声などが他の参加者の方の映画鑑賞の妨げになるようでしたらご退室お願いすることもありますことご了承ください。 ★申込&問合せ★ ●申込フォーム(こくちーず)から 「ひとにぎりの塩」上映時間(10:30〜12:30) https://kokc.jp/e/R171movie6/ 「一献の系譜」 上映時間(14:00〜16:10) https://kokc.jp/e/R171movie6PM/ ●メールから お名前、参加人数、ご覧になる映画(ひとにぎりの塩or一献の系譜)を記載してメールをお送りください。 tr171osaka@googlegroups.com★寄付について★ 当日はカンパ箱も設置いたします。さらにご協力いただける方はどうぞよろしくお願いいたします。 カンパを含め今回の上映会の収益から会場費等必要経費を差引き 「公益財団法人ほくりくみらい基金」へ寄付いたします。 また一部を「能登半島地震支援チャリティ上映企画」の運営費として寄付いたします。 ☆公益財団法人ほくりくみらい基金 「令和6年能登半島地震 災害支援基金」 https://hokuriku-mf.jp/news/earthquake0101/...★主催★ トランジションR171 Facebook: https://www.facebook.com/TransitionR171/一覧へ戻るトップページへ戻る おしらせ 2025.04.09 スマホでの広告表示について 2025.02.28 徳ちゃん@TNNが「fm GIG」のラジオ番組に出演しました 2024.12.29 豊中市長から感謝状をいただきました 一覧を見るおしらせ 2025.04.09 スマホでの広告表示について 2025.02.28 徳ちゃん@TNNが「fm GIG」のラジオ番組に出演しました 2024.12.29 豊中市長から感謝状をいただきました 一覧を見る