こんにちは、徳ちゃん@TNNです。
先日TNNでもご紹介していた「フードフェスティバル桜花2019」に遊びに行ってきましたよ。

岡町駅のすぐ近くにある原田神社です。
まさかの雨天中止!??
そっか、フードフェスは中止で、ライブステージは商店街でやるんや・・・。

ってことは!??
よ、良かったー(腹減ってたし(汗))。
運営されている方に伺ってみたところ、雨天時を考慮して商店街の中の使用許可も取っていたんだって。

先に腹ごしらえ行きますか!!

※服部にある「利政214」さん
あら、こちらは2018年のイベントでも出店されていた上新田の「プロスパー」さん。

洋菓子とくれば和菓子!ってことで服部の「富貴屋」さんも。

スーパーサボイの中にある「イナキク酒店」さんのブースですね。
ってことで、隅田川ブルーイングを一杯いただきました!

※んーまい!!
こちらは少し前にお世話になった「サマルカンド柴藤」さん!

「現在は桜塚商店街にある王将さんの横で販売しているんです」とのこと。

この日は「棒鮨」も販売されていましたよ。

※穴子とサバの2種類ありました
お、こちらはオープン時に取材に行かせてもらった曽根の「3minutesカレー」さん。

うー、カレーいいなぁ・・・あとで来よう。
服部阪急商店街にある「キッチンフジヒロサン」で雑貨販売のイベントやるみたいですよ。

はい、こちらは岡町商店街にある「いち凛」さんですね。

※お声がけくださってありがとうございます!
店主の前田さん
「10年前まで桜塚ショッピングセンターで肉屋をやっていたんです」
えー、10年ぶりの復活?
前田さん
「今回いち凛さんに誘っていただいて、10年ぶりに肉屋の服に袖を通しました」

「豊中カレースパイシスト」さんでしたか!

あ、ええこと思いついた!!
うーん、これは贅沢(どちらもめちゃ美味でした!)。
ブースも残りわずか、2018年もお世話になった「Kiyoc Leather(キヨシレザー)」さん。

そしてラストはTNNのフードイベントのレギュラー??「ぎょうざのひげ」さん(お店は東泉丘にあります)。

具材たっぷり、できたてをハフハフいただきましたよ。

※気持ち甘めのソースでとても美味しかったです
商店街にあるダンス教室で習っているこどもたちのダンスパフォーマンス。

ステージではプロのミュージシャンによる演奏も行われていましたよ。

※白井大輔さん(中央)/ギターyo-yoさん(右)/今村光志さん(左)
以前ご紹介した「さつまいも専門店 芋やNanban(なんばん)」の前を通りかかったら

安納芋のソフトクリームが出てる!!
いやー、商店街の中でやってたから、夏祭りみたいな感じでスゴく楽しかったです。

結果論ではありますけど、雨天バージョンも良かったんじゃないでしょうか。
イベントの運営に携われたみなさん、各ブースのみなさん、本当にお疲れさまでした。

そしてお声掛けくださった読者さん、ありがとうございました!
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |

































































一覧を見る



