読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
いやぁ、寒くなりましたねぇ。キョーレツに、アレ、食べたくなりますねぇ。。。

というわけで、今回お邪魔しますのはコチラ!「もつ鍋 宝来」さんです~!

地図ではコチラ!お車はお店の隣に数台分駐車スペースがあります。
(この形、どこかで見た事があるような。何でしたっけ~。。。?)

正解はのちほど!
それはそうと、ハイ!キョーレツに食べたくなったのは「お鍋」です~!中でもコチラは”もつ鍋”の専門店のようですよ~♪

靴を脱いであがるスタイルの店内はすっごくオシャレ!!手前には大人数でも座れる掘りごたつ式のお席もあります。

メニューを拝見すると、もつ鍋が5種類も?!しかも「1人前」からお願いできるのが嬉しい!!

「ゆず鍋」「鶏しお鍋」にももつが入っています
たしかに、鹿児島県産の豚バラをトッピングしましたよ。にしても。。。

念のために言っておきますけれど、これで「1人前」ですからね。。。

今はエベレスト状態、火にかけて放っておくとだんだん平らになるそうで。。。

更に1分ほどして。。。天王山くらいになってきた!入れたり混ぜたりしなくて良いというのも、鍋奉行でないワタクシにはありがたいんですよね~!

あ、待兼山くらいになってる!上からスープをすくってかけると出来上がりも早いとお聞きして、

・白もつ鍋 豚バラトッピング 1人前 2050円

白もつ鍋1人前 1450円/豚バラトッピング 600円
使われるもつは主に九州産黒毛和牛の小腸。サイズ大きめ、臭みがなくて柔らかい!

そしてお鍋の良さと言ったら、無理せずお野菜がたっぷり食べられることにもありますよねぇ~!キャベツもたくさん!

こんなの目に入ってしまったらもう(泣)!!「白もつ鍋」のみ何ですって。。。?!

でもお腹はいっぱいになってきているしなぁ。。。と迷っていると、お店の方から「半分の量にしましょうか?」とお優しいお声がけ。
シメはお鍋をひいて調理場で作って来て下さる仕組み。既に出来上がりの状態(鼻息)!

この温度でもわかるトマトのフレッシュさ、お出汁の旨さ!バジルとペッパーが香って、チーズがクリーミィで。これ、最高ですよ!ボリュームはすごいんですが結局ペロリと平らげてしまいました(汗)。

10月に6周年を迎えられたお店、オーナーの伊東賢一さん。かつて大阪ミナミのバーに勤務されていた時からもつ鍋がお好きで、いつかお店をやりたいと夢みておられたそう。

伊東さん
「ちょうどこちらをオープンする1年前に父が近所で焼肉店をやることになったんです。”手伝ってくれないか?”と言われてお店に入りました。」

すぐ近くにある姉妹店・「焼肉 ホルモン 宝来」さん
伊東さん
「父は以前、心斎橋や新地にある焼肉店に勤務していたので、良いお肉の仕入れルートを持っていたんです。お店を手伝ううちに僕も夢の実現をと考えるようになりました。そこからこちらの場所にご縁を頂いたんです。」

食べ歩きや研究を重ねられたスープは関西風。「白もつ鍋」は北海道産の昆布・鰹・さば・イワシ・いりこで取ったお出汁に、白味噌・麹・白ワインを加えたものだそう。お肉や他の具材の美味しい味がしっかりわかるのも、あっさりめのスープだからこそ。ゴクゴクいけちゃう!

そんな”もつ鍋愛”が強い伊東さん、バーにお勤めだったという経験を活かして。。。
伊東さん
「もつ鍋店とバーのコラボをできないかな、と思いまして。。。こうなりました(笑)。」

もつ鍋を食べた後にバー使いをするお客様や、もつ鍋を食べずに最初からバーとして利用するお客様もいらっしゃるそう。

更にスタッフの皆さんのサービスがとっても素敵なのもリピーターさんが多い理由の一つ。

伊東さん
「スタッフにはいつも、”笑顔と大きな声はお客様がお金を払わなくても僕たちができるサービスやで”と声をかけています。いかに気持ちよく過ごして頂けるか。ご自宅で食べられているのではない、プラスの価値を感じて頂きたいです。」

お店のキャラクターなんですって。店内にたくさんいるので見つけてみて下さいね♪

飲み放題付きの宴会コースもあるそうですので、この時期は忘年会幹事さんにも嬉しいお店♪年末年始の営業日時はご注意下さい。

ご馳走様でした~!!
| 店舗データ(2018年11月30日時点での情報です) | |
| お店の名前 | もつ鍋 宝来 |
| 住所 | 浜2-16-1 鳥山ハイツ101号 |
| 営業時間 | 17:30-25:00(LO/23:30) |
| 定休日 | 毎週水曜日 |
| 喫煙 | 全席喫煙可 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |





















































一覧を見る



