読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!!
今回お邪魔するのはコチラ!・・・んん?どなたかのご自宅のように見えますねぇ。どのようなお店でしょう?

地図ではコチラ!「南桜塚」交差点スグです。駐車場は近くのコインパーキングへ(有料)。
お出迎え下さったのは、とってもお優しいオーラの溢れるオーナーご夫妻。

お店の手前に1席、奥には2席テーブルもあり、広々としていますね~♪

11時までのモーニングメニューもあります。「明太子バケット」がオススメだそう。伺ったのはお昼でしたが無理を言ってお願いしてしまいました!

ところで店名の「Chou chou」さんってどんな意味なんですか~?

「”シュシュ”と読むんです。お店の完成に間に合わなくてね。。。」

ミニチュア・シュナウザーのシュシュ。先日、16歳で天に召されたご家族のお名前だそうです。

お店は4月30日オープン。ご自分達が散歩がてら行きたくなるようなお店を作ろうと、ワンちゃんOKのガーデンカフェを開かれたのでした。
ワンちゃんがご一緒の方は、外の扉の右側の木の門の方からお店へ入ることができます。

ワンちゃんOKのテラス席に。今のところワンちゃんメニューはありませんので、お持ち込みOK!

・モーニング 明太子バケット 480円(コーヒーor紅茶付)

元々、生の明太子が苦手なご主人が、焼いたら食べられる!というのでご家庭で作られていたお料理。

失礼を承知で申しますと、明太子ペーストとか(チューブであるやつ)を塗っているのかと思っていたら、本物の明太子!美味しいにきまってます!!

野菜のサラダ。最低5種類のお野菜は入れるようにしているそう。この日は6種類ありました、朝から嬉しい心遣い!!

どろどろと流れてこない絶妙なトロ具合!!奥様曰く、「今日はたまたま笑!」

「良いモノを求めて、色々探し回ったんです。」
奥様はフラワーアレンジメントに加えて画のご趣味も。飲食のお店を出すのは初めてというご夫妻ですが、やるとなったらトコトンこだわる、マメで多才な奥様のセンスが光ります。

奥様画:シュシュちゃん
それは、ホットも評判の珈琲(豆)も同様です。美味しいと思ってこちらに決めたら、某超有名ホテルが使用しているものと同じだったそう。

ご結婚されて45年目のご夫妻。夫婦円満の秘訣を教えて下さい♪

「しっかり喧嘩することやね。」
ふ、深い。。。肝に銘じます。
「お店を開くにあたって、とてもお世話になった方がいらっしゃいます。その方の為にも今はやれる事をやるだけやってみようと思っているんです。お客さまは親切な方ばかり。ゆっくりゆったり長くやれたらいいなと思っています。」
ご夫婦とシュシュ。ご家族の温かい愛に包まれた素敵なお店が誕生しました。
オープンして間もないので今後メニューや営業時間が変わることがあります。ご注意下さいね!
ももさん、デミングさん、素敵な情報ありがとうございました!!
ご馳走さまでした~!
| 店舗データ(2017年5月12日時点での情報です) | |
| お店の名前 | Garden Cafe Chou chou(シュシュ) |
| 住所 | 南桜塚1-4-2 |
| 営業時間 | 7:00-18:00 |
| 定休日 | 毎週水曜日 |
| 喫煙 | スペース分煙(テラス席のみ喫煙可) |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |




































一覧を見る



