• とよ婚
  • JPM
  • ダスキンの洗濯代行

TNN豊中報道。2

とよ婚

庄内東町に「うなぎのふく山」っていうお店ができてるので食べてきた!/江坂が本店のうなぎ専門店。大将と女将さん、庄内が大好きなんだって♪

アバター画像ちや@TNN 2021年07月16日

まずは1品目!

・うなぎの白焼き 1尾 3400円

フカフカだぁ。。。(*´艸`*)

わさびを醤油にといて、

”わさび醤油”につけていただくのが”ふく山さん流”。うぅ~!!これはお酒のアテにもぴったりですね~(泣)今はガマン。。。

さて、お次は。。。

何やら、大きな箱が出てきましたよ~!

どのくらいの大きさか、伝わりますか~?おしぼりと比較

店名が記された、立派なお箱。

フタ、オープン!

・せいろ蒸し 上(半身) 2100円

うなぎの蒲焼きと、

錦糸たまごを、

タレを絡めて味をつけてあるご飯に乗せるのが、特に福岡・柳川で名物とされるうなぎ料理、「せいろ蒸し」。

うなぎの肝吸いと、お漬物がセットになっています。

「上」は半身、「特上」は1尾。ゴージャスなビジュアル~!

うなぎは生の状態から焼く関西地焼き。タレはあっさりとしていて、エネルギッシュでインパクトのあるうなぎの味を最大限に引き出しています。この日は愛知県産

うなぎを焼いている間にタレを絡めて1度蒸すことで、ご飯はもちっとした食感に。

底はこんな風になっているんですね。

うなぎは国産養殖モノ。その日によって産地は異なるそう。この日は愛知県産

最後の1切れは、卓上のタレをかけて照り照りにして、

主張しすぎない、優しいお出汁。当日さばかれた新鮮な肝を使った肝吸いをはさみつつ、

最高~♪

お店は5月31日にオープンされたばかり。福岡・柳川ご出身の女将さんにお話をうかがいます。スタッフのえっちゃん(左)と女将さん(右)

女将さん

「こちらは江坂で9年になるお店の支店になります。大将は長く居酒屋の道を来た人なんですが、江坂にお店を出す時に、ここで居酒屋は厳しいなと感じて。お客様がわざわざ目指して来てくださるようなお店にしたい、”うなぎで行こう!”と。」

大将

「柳川には30軒以上有名なうなぎ専門店がありまして、その内の1軒で”焼き”の修業をさせていただきました。」うなぎを焼くシミュレーション

本店を息子さんに任せ、お二人は庄内に。

お二人

「庄内はね、好きなんです。人柄、町の活気づいた感じが大好き!気さくな人達と、気さくにワ~ワ~するのが、私達にピッタリだと感じています。」Tシャツは息子さんからの父の日のプレゼント

本店からの常連さん

「枝豆の端を落としてあるでしょう?ただの鰻屋さんはそんなことしない。これが料理人さんの仕事なんです、これが嬉しいんです。」

女将さん

「タレのあっさり感がうちの特徴です。しつこくない味、タレは完全にオリジナルで、よそでは入っていないものが入っています。」

女将さん

「白焼きは蒲焼きになる直前のうなぎですね。タレをつける直前、良い塩梅に焼きあがっています。おつまみに最高ですし、お子様にも人気なんですよ。」

女将さん

「大阪の温かい心遣いに、何度感動させられたことか!隣の人をほっとけない町、それって本当にすごいことなんですよ!あったかすぎます。人ってこんな風に生きていったら気持ち良いよねって、教えて頂いている気がします。私も絶対に大阪人になるぞ!」

女将さん

「ゆっくり、じょじょにで良いんです。とにかく庄内が大好きなんで、いつか浸透して、庄内の町のうなぎ屋になりたいな、と思っています。ぜひ一度、ふく山のうなぎをお試しくださいませ。」

テイクアウトもあります。うなぎを焼くのに15分程かかりますので、事前に予約しておくと受け渡しがスムーズです(電話番号:06-6335-1123)。

こちらが「うな上弁当(半身)1900円」、

「蒲焼き(1尾)3400円」はこんな感じ。

「土用の丑の日」を含む、7月27日(火)・28日(水)・29日(木)は、お弁当のみの営業です。

やっぱり久しぶりにうなぎ食べると、元気が出るわぁ~!!

今年も暑くなりそう!スタミナをつけて、気持ちよく夏をお迎えください。すっぽん鍋もあるようです

エルプーさん、素敵な情報をありがとうございました!ご馳走様でした~!!

店舗データ(2021年7月15日時点での情報です)
お店の名前うなぎのふく山
住所庄内東町2-2-12
営業時間(昼)11:00-14:30(LO/13:45)(夜)17:00-20:00(LO/19:15)
定休日毎週日曜日午後~と火曜日・第1月曜日
喫煙全席禁煙

 

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

 

一覧を見る

JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー