”わさび醤油”につけていただくのが”ふく山さん流”。うぅ~!!これはお酒のアテにもぴったりですね~(泣)今はガマン。。。
タレを絡めて味をつけてあるご飯に乗せるのが、特に福岡・柳川で名物とされるうなぎ料理、「せいろ蒸し」。
うなぎの肝吸いと、お漬物がセットになっています。

うなぎは生の状態から焼く関西地焼き。タレはあっさりとしていて、エネルギッシュでインパクトのあるうなぎの味を最大限に引き出しています。この日は愛知県産
うなぎを焼いている間にタレを絡めて1度蒸すことで、ご飯はもちっとした食感に。
うなぎは国産養殖モノ。その日によって産地は異なるそう。この日は愛知県産
主張しすぎない、優しいお出汁。当日さばかれた新鮮な肝を使った肝吸いをはさみつつ、
お店は5月31日にオープンされたばかり。福岡・柳川ご出身の女将さんにお話をうかがいます。スタッフのえっちゃん(左)と女将さん(右)
女将さん

大将

女将さん

女将さん

女将さん

女将さん

テイクアウトもあります。うなぎを焼くのに15分程かかりますので、事前に予約しておくと受け渡しがスムーズです(電話番号:06-6335-1123)。
「土用の丑の日」を含む、7月27日(火)・28日(水)・29日(木)は、お弁当のみの営業です。
今年も暑くなりそう!スタミナをつけて、気持ちよく夏をお迎えください。すっぽん鍋もあるようです
エルプーさん、素敵な情報をありがとうございました!ご馳走様でした~!!
店舗データ(2021年7月15日時点での情報です) | |
お店の名前 | うなぎのふく山 |
住所 | 庄内東町2-2-12 |
営業時間 | (昼)11:00-14:30(LO/13:45)(夜)17:00-20:00(LO/19:15) |
定休日 | 毎週日曜日午後~と火曜日・第1月曜日 |
喫煙 | 全席禁煙 |
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |