• とよ婚
  • JPM

TNN豊中報道。2

JPM

開業10周年おめでとうございます!/本町にあるイタリアンレストラン「PORTA BLU(ポルタブル)」で熊本・天草から直送される鮮魚ランチを食べてきた

アバター画像ぐり子@TNN 2025年05月13日

まずやってきたのは前菜5種盛り。

最初にいただくのは生ハムクリームチーズ。なんと中には苺が(驚)オシャレー!!

続いてレンズマメのビネガー漬けを。酸味がまろやかでコリコリ食感が食欲を掻き立てます。

ブルスケッタは香り高いハーブ&クリームチーズと、レーズンの甘味のバランスが良く

鶏ハムはバルサミコソースの甘味とスパイシーな胡椒がアクセントになって旨味倍増。

そして、こちらがお店イチオシのバーニャカウダだそうで

野菜をかき分けてみると、ココット皿の底にバーニャカウダソース発見。これに付けて野菜をいただきます。

我が家の食卓には100%出ることの無いロマネスコからいただきましょうか。

ウマッ(驚)なにこれ、野菜嫌いでも食べられそうな旨ダレじゃない!?

このバーニャカウダソース家に持って帰りたいわと思ったら、同じ要望が多いので持ち帰り商品も販売されているんですって。

わたくし半世紀近く生きておりますが、生の茄子がこんなに甘いと思ったのは人生初です。

オーナーシェフに感動を伝えたところ、お野菜の鮮度にもかなりこだわっていて、熊本天草から取り寄せている物もあるんだとか。

バーニャカウダソースは最後の1滴まで余すことなく、美味しくいただきましたよ。

大満足の前菜から間もなく、鮮やかな色のスープがやってきました。

ウスイエンドウのポタージュ。トロットロでクリーミー!

ポタージュの濃厚な舌触りに満足しつつ、エンドウの優しい甘味と旨味が楽しめる一皿でした。

さてさて、フィナーレは天草産カサゴのハーブロースト!

カサゴにハーブを挟んで焼いているので、お鍋からハーブの香りがフワーっと広がります。オシャレな演出にワクワクしますね。

さっそくいただいてみましょう!

オーナーシェフのお父様が釣ったお魚は”神経締め”されているので鮮度が保たれているから

お魚の身が骨から簡単に外れてしまうんですよ。

しっかりとローストされたお魚の皮目はパリパリで、新鮮なプリップリジューシーな身の食感を楽しめるし

オーナーシェフこだわりのお塩でいただくと更に甘味と旨味が増します。

添えられた野菜は旬の物ばかりなので

季節ごとに違った味わいを楽しめるのも素敵ですよね。

いや~、美味しかった。ちょっとオーナーシェフの福田さんにお話を聞いてみましょう。

ーーどのメニューも素材の味を活かしたお料理だったように思うのですが?

福田さん

「そうですね。季節の野菜を使い、食材を活かすために新鮮にはこだわっています。味付けも複雑にならないようシンプルに美味しさを体感していただけるよう心掛けています」※福田さんは御影「THE GARDEN PLACE 蘇州園」の総料理長を経て「PORTA BLU」を開業されたんですって!

ーーお店に来られたお客様に、どんな風にお店でお料理を楽しんでもらいたいですか?

福田さん

「特別な日だけでなく、毎日美味しくリラックスして食事を楽しんでいただけるお店にしたいと思っています。」

お店はアットホームでありながら、素材の味を活かした美味しいイタリアンをいただけて、私も思わず笑顔になってしまうお料理でした!ごちそうさまでした!

イタリアンが大好きな方、美味しいランチをお友達やご家族と楽しみたい方は行ってみられてはいかがでしょうか。

 

店舗データ(2025年5月9日時点での情報です)
■お店の名前 PORTA BLU(ポルタブル)
■住所豊中市本町6丁目1−1 ヒルズワンビル 203
■最寄りのバス停 豊中本町八丁目
■営業時間(昼)11:30-14:00

(夜)18:00-22:00(LO food21:00/drink21:30)

■定休日 水曜定休・木曜ディナーのみ(※5月16~18日休み)
■喫煙 禁煙
■参考サイトInstagram

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
アムパチーノ
 

一覧を見る

JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー