• とよ婚
  • 豊中ベンチャー

TNN豊中報道。2

とよ婚

服部南町に「CRAFT BEER SPOT tane(クラフトビールスポット タネ)」っていうお店ができている/豊中初!「タップ」で飲めるクラフトビール専門店で、新しい世界を体験してきた

アバター画像ヤマグチ@TNN 2022年11月22日

ポテトサラダと※ポテトサラダ/280円

ローストポークのツナマヨソース和えです。※ローストポークのツナマヨソース和え/580円

まずはポテトサラダから。ゴロっとした芋の触感が残る、あまりマヨネーズを使用していない素朴な味。

上に乗せてあるバーニャカウダーソースを混ぜると、アンチョビの塩味と風味が混ざって、立派な「アテ」に。これは箸が止まらないですね…。

ローストポークのツナマヨソース和えは、ピリっとするピンクペッパーの辛味、ツナマヨのまろやかな味が、噛み応えのある肉とピッタリ。

タップリストの中で、お肉に合うものを

続く2杯目に選んでくださいました。

栃木県にある、うしとらブリュワリーの「帰ってこないウシトラマンレオ」です。※帰ってこないウシトラマンレオ/12oz 990円

また全然違う雰囲気のものがやってきましたね!光に透かすと赤く光る、とても透き通ったダークレッド。

個性的な名前の由来は、レオさんというブリュワー(作り手)さんが、退職する際に最後に作ったビール(もう帰ってこない)であることと「帰ってきたウルトラマン」をもじってつけられたそうです。缶では流通していない、かなりレアな一品。※無くなり次第終了です。

一口飲んでみると、酸味と甘みが同時にやって来る複雑な味。それと同時に香りが強いのでお肉料理に合いますね。ペアリングのセンスが光る一杯です。

最後は、最近アメリカの方で流行っている「ヘイジーIPA」というにごりのあるビール。

名古屋にあるブリュワリーY. MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の「Alternative Haze(オルタナティブヘイズ)」です。※Alternative Haze/12oz 1,160円

ほとんど泡の無いビールで、黄桃のような濃い色をしています。

飲んでみると、ライチ、パッションフルーツ、桃と甘みが初めに来るものの、鼻から抜けるのはシトラスの爽やかな香り。舌にアルコールのひりつきが残るなぁと思ったら、アルコール度数「7%」とビールにしては少し高め。でも非常に飲みやすい味でした。

美味しいビールを飲みながら、お店が出来るまでのお話を聞きましたよ。

澤田さんと後藤さんは、7年ほど前に知り合い、澤田さんが後藤さんに紹介する形でクラフトビールの世界にどっぷり浸かっていったそう。いつかお店を開きたいと夢見ていたところ「豊中にはタップで飲める店が無い」ことを知り、開業に踏み切られました。

「豊中のみなさんにも、クラフトビールの世界をもっと知ってもらいたい」と、一度仕入れた樽は無くなり次第終了。次は入荷しないそうです。まさに一期一会のクラフトビールが楽しめる店ですね。※お客様から新しいビールを教えてもらうことも多いそうです。

澤田さん

「本日オススメした樽は無くなり次第終了ですが、次は超有名ながらも、クラフトビール好きが驚くようなビールを入荷しています。ぜひお越しください!」

タップリストが変わった際には、Instagramに乗せておられるので、最新情報はInstagramをチェックしてみてください。※各種電子決済対応/PayPayは現在申請中だそうです。

「いやー、新しい世界が広がったなぁ~」と思っていると「開業にあたり、岡町のイナキク酒店さんに色々お世話になったんです。クラフトビールについてとても詳しく、品揃えも豊富なので、行ってみてはいかがでしょうか?」という話を聞かせて下さいました。

というわけで、せっかくですので、岡町商店街の「イナキク酒店」にやってきました。※桜塚ショッピングセンター1階にあります/地図ではこちら

「『イナキク酒店さんに行くと勉強になるよ』って教えてもらったんです」とお話しすると、お二人とも歓迎してくださいました♪※イナキク酒店の店主杤尾(とちお)さん(左)と奥さま/突然でしたのに、ありがとうございます!

100種類のブリュワリーがあれば、100種類のビールがある。店主の杤尾さんは、数年前からクラフトビールの世界に魅せられ、今では常時50種類以上の取り扱いがあるそう。

クラフトビール好きなら知っている有名ブリュワリー「UCHUBREWING(うちゅうブルーイング)」の「宇宙ビール」をはじめ

箕面の「こざるIPA」や

TNNでも取材した「神社ビール」も取り扱いしています。

「クラフトビアマップ」という、大阪でクラフトビールを楽しめるお店を紹介している有名な冊子にも載っているイナキク酒店。

普段飲んでいるお酒からピッタリの物を選んで下さるので、缶や瓶で楽しみたい方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。※私も選んでいただきました!

クラフトビールの風が豊中にも吹いていますね!クラフトビール好きの方は待ち望んだお店でしょう。私のように詳しくない方も、両店とも優しく教えてくださるので、これを機に新しい世界に踏み出してみてはいかがでしょうか。

澤田さん、後藤さん、イナキク酒店さん、お忙しい中ありがとうございました。

豊中市民のカリオストロさん、さっかちゃんさん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!ご馳走様でした~♪

店舗データ(2022年11月19日時点での情報です)
お店の名前CRAFT BEER SPOT tane(クラフトビールスポット タネ)
住所服部南町1-5-6
営業時間月・火・木・金 15:00-24:00(LO.23:00)

土・日・祝 12:00-24:00(LO.23:00)

定休日毎週水曜日(祝日は除く)
喫煙全席禁煙
参考サイトInstagram

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

アムパチーノ
FUKUCHAN
 

一覧を見る

JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー